dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実家について


実家が空き家になりました!この時の対処法は、借家にする、解体する、相続放棄しか思いつかないのですが、あと無いですよね?

A 回答 (7件)

田舎暮らしする需要無いかなf(^^;)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ地域でも空き家売ります!とありますが売れてないみたいです!ちなみに斜め前の家もベニヤで窓塞いでいて、空き家のままです、ずっと払い続けるのでしょうか

お礼日時:2018/05/05 21:45

民泊にする

    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通の田んぼの真ん中にある様な、何も無い地区なので、難しいかと、解体もお金かかりますし、土地は残るので頭痛いです

お礼日時:2018/05/05 21:39

売れるなら話は別ですが、解体して更地にすると固定資産税が今より6倍高くなりますので気をつけて下さい。

ネットかなにかで手頃な値段で売るとか?意外と買い手がいたりするんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ地区でも、かなり安価な売り値で家売っている方がいますが、無理みたいです!お金がかかるのでひどいですね

お礼日時:2018/05/05 21:36

別荘にする

    • good
    • 0
この回答へのお礼

中の荷物も片付けられないかもです!観光地では無いど田舎なので、ひどいですね

お礼日時:2018/05/05 21:17

売りに出すっていうのは?


まずはご近所に聞いて見る事ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前の家の方に売れるかもですが、築年数が長いので、困り物です

お礼日時:2018/05/05 20:52

売却する。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

田舎過ぎて、とても売れません!辛いですよね

お礼日時:2018/05/05 20:44

貴方が住む


そのまま売る
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ど田舎なので、売ることは不可能に近いです!空き家のままも切ないですよね!以外に大問題です

お礼日時:2018/05/05 20:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!