
こんばんは。車検の支払いについて質問です。
お恥ずかしながらも、先々月付けにて会社に解雇を言い渡されました30歳男性です。
現在、会社理由で突然の解雇でしたので解雇より一月前後(失業手当受給における説明会と認定日の差です)で失業手当を受給しております。
貯金等は雇用保険受給までの間の生活費や公共料金や家賃等と、乗っている車の故障パーツの交換、怪我をしたためその治療費等、持病による定期通院などなどで、ほぼ0となりました。
そもそも数百という単位で貯金はしておりませんでした(概ね3,40万程度でした)
まぁ言わせてしまえばこれが問題だったのでしょうが。
また、地方に(最寄り駅まで徒歩45分、バス停まで徒歩20分、自家用車前提の求人状況、最寄り駅より栄えている地方都市まで電車で30分以上)住んでいるため車を手放すのは現実的ではありません。
母子家庭で育ったため父はおらず、母は借金苦で自営していた店を売り遠くで暮らしており勿論、貯金等もありませんので頼れません。
現在は家賃5万(駐車場付き)で婚約者(免許、車なし)と共に生活しております。
失業手当は月に13万前後で認定日(企業でいえば給料日みたいなもの)を二度過ごしました。
クレジットカード等は特別困ったことがなかったので作ったことはなかったです。
当方クレジットカード会社に勤務していた経験から無職(失業保険受給中含め)では審査そのもの相当に通り辛いのは重々承知でして、一応は2社申し込みしましたがやはりNGで、恐らく俗に言う「申し込みブラック」ギリギリの状態です。
いよいよ数週間で車検切れといった手詰まりな状況です。
乗っているのは10年落ちの車体価格0であろう軽自動車(スバルのステラ)です。
ハローワークで求人を見ている限り、近辺での仕事はやはり自家用車がないと現実的ではありませんし、手放すという選択はなかなか・・・。
一応、私として考えたのは、婚約者名義でクレジットカードなりローンを組む
(これは問題ないなら婚約者も快諾するとのこと)
しか思いつかず、情けないながらもそちらの方向で考えております。
質問の本題ですが、
1、免許・車もない婚約者が、結婚もしていない他人の車の車検を肩代わり(言い方が悪いですが)できるものなのでしょうか?
2、よく「自社ローン完備」という広告を掲げた民間代理店がありますが、無職(失業中かつクレジットカードNG)でも審査は通りますか?
3、その他に手立てがあれば御教授ください
よろしくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
失業手当ての意味を、履き違えていませんか?
失業手当ては、バイトの掛け持ちでもなんでも、仕事してそれ以上稼げば、もらう必要なんてありませんよ。
失業手当てが出るうちは 仕事探さなくて良いくらいに思っているのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
あと数週間あるなら、日払いの日雇いバイトでも何でも、
稼ぐ方法があります。
婚約者に借金背負わせて、無職のあなたに返済ができるとは思えません。
どんな仕事かなんて、選ぶ余裕はないのだから、すぐやれる事をやるべきです。
失業手当受給者ですので、日雇いで数週間アルバイトすると(雇用保険加入の見込み有りになった時点で)打ち切りになる可能性がありますし、
出勤一日毎に受給額が減額(細かい規定があるのですが、残日数を繰越になり結論から言えば意味は同じです)されるのでなかなか踏み込めません・・・。
端的に言えば失業手当基本額が5000円として日雇いで8000円稼ぐと5000円分は翌月・翌々月以降の労働のない日に当てられ、
かつ雇用保険加入の条件(見込み有りの時点で)で失業手当は打ち切り、という形になるイメージです。
一日二日の数時間を超短期で行えば単純に上記の基本額の繰越だけのデメリットですが・・・。
詳細については説明するとかなり長文になるので割愛しますが、仮に申告漏れ(故意でなくとも)した場合、受給総額の3倍の罰金(といっていいものなのか)を一括にて請求されるとのことです。
No.3
- 回答日時:
>1、免許・車もない婚約者が、結婚もしていない他人の車の車検を肩代わり(言い方が悪いですが)できるものなのでしょうか?
車検代は、自賠責とか重量税がメインで、それに整備代金とかパーツ代ですが、クレジットカードで
支払ができる修理工場は少ないです。
電話で、「今度車検なのですが、そちらではクレジットカード支払いできますか?」と訊けば教えてもらえます。
嫌がる修理工場もあり「税金なので」と言われますが、その場合、クレカ支払いできるところを探せば良い
だけです。
尚、クレジットカード支払いできる修理工場に家族の車を車検に出すと、「支払いは車の所有者名義のクレカで
お願いします」といわれるケースもあります。
それも、事前確認は電話でできます。ボーナス一括支払いとかにしておけばよいです。
2、よく「自社ローン完備」という広告を掲げた民間代理店がありますが、無職(失業中かつクレジットカードNG)でも審査は通りますか?
無理だと思います。職業欄に記入させ、実際に電話して在籍確認したりすると思います。
3、その他に手立てがあれば御教授ください
車検は格安車検に出し、その前にDIY交換しておくと良いです。
■参考資料:格安車検を受ける前に、DIY交換しておくと良いパーツがある
https://matome.naver.jp/odai/2142025099300375301
車検は、車に特別詳しくない人の場合、”指定工場” で車検受けるのがお勧めになりますが、
指定工場は、自社工場内に車検場と同じ設備を持つので審査基準が厳しくなります。
1度入庫しますと、「これは車検に通せません」といわれ、基本はその修理工場が指定するパーツ交換
とかしないと出庫もダメなケースがあります。
そんな感じなので、その前に、GSとかで「車検見積もり」を受けて悪いところが目に見えるのか?
事前チェックしておくと良いです。
ユーザー車検、ユーザー車検代行も車が新しければお勧めとなるケースもありますが、基本お金に
余裕ない時って、弱り目に祟り目となることがあるので、それなりに整備はした方が良いかと思います。
No.2
- 回答日時:
>免許・車もない婚約者が、結婚もしていない他人の車の車検を肩代わり(言い方が悪いですが)できるものなのでしょうか?
出来ますよ。
そもそも車って、免許を持てなくても購入出来るし所有出来るものですよ。(免許がなければ公道を運転はしてはいけないだけ。)
車検代を、あなたの婚約者が支払うかは、あなたの婚約者次第。あなたの婚約者がOKと言えば、OK。
もし、クレジットカードで支払うなら、店の判断部分もありますので。カード所有者本人がいって支払うなら問題ないと思いますので。
あなたが、あなた以外の名義のカードを使ったらダメなだけです。
>よく「自社ローン完備」という広告を掲げた民間代理店がありますが、無職(失業中かつクレジットカードNG)でも審査は通りますか?
無職となると、厳しいと思われます。クレジットカードもローンも同じ金融業ですから、審査なりのそのあたりはあなたの方が詳しいと思います。
>その他に手立てがあれば御教授ください
ユーザ車検を行う。
車検の整備の検査費用がかからない分(約1万円程度)安価となります。
街の整備工場でしたら、部品交換の技術料がとられない場合もあります。
ディーラーのようにしっかりと、技術費がとられるところもある。
10年以上乗っているなら、交換している部分もありますから、やはり1万円程度金がかかっても業者に出している方が楽で安心かと思いますので。
あと、車検費用はクレジットカードでも支払えるが、税金と自賠責部分は、現金での支払いを求められて、技術費と部品代金のみクレジットカードで支払い出来ます。(オートバックスとかも、税金と自賠責は、現金払いのみ)
エネオスだけは、車検費用(検査・技術・部品、税金、自賠責)のすべてをクレジットカードで支払い出来る。(詳しくは店に聞いて下さい。)(一部整備工場も全額クレジット出来るかもしれない)
お金を借りる場合は、とりあえず、借用書を書いている方が、お互いのためによいかもしれない。たぶん、詐欺師って、形に残ることを嫌うはずですから・・・ 詐欺師ではないって意味で。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 節約 本気で悩んでいます( ; ; ) 11 2022/11/04 05:35
- その他(悩み相談・人生相談) 40歳以上で、非正規雇用、賃貸アパート暮らしの人いますか? 毎月の家賃・水道光熱費、ガス代や交通費な 4 2022/04/03 15:25
- 会社・職場 自転車購入強制は普通なのか 2 2023/01/28 15:45
- その他(悩み相談・人生相談) 借金と人生についてです。 人生のアドバイスをいただきたいです。 友達もいないので聞いていただければ幸 1 2023/06/14 18:13
- 預金・貯金 実家暮らしなのに貯金できない 10 2023/05/25 12:52
- 転職 週半分在宅勤務できるけど片道2時間半かかる職場への転職 4 2023/02/04 08:08
- 養育費・教育費・教育ローン 養育費算出基準の年収は絶対前年なのか。 3 2023/07/17 21:36
- その他(お金・保険・資産運用) 親のせいで借金まみれ 3 2022/07/20 20:37
- 政治 日本で訴訟件数が少ないのは、自民党とビッグモーターが詐欺組織だからですか? 2 2023/07/27 11:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車検書内の類別と型式の記載が無い
-
教えて頂けませんか? HONDAラ...
-
補助ミラーを着けると、車検に...
-
車検が終っても 都合や仕事が忙...
-
車検の切れた車でETCレーンを通...
-
車検に車を出す時って車の中で...
-
車検切れの代車の責任はどこに?
-
ダイハツ、ストリーアx4のブロ...
-
車の車検は、1ヶ月前からじゃな...
-
車のナンバーの封印についてお...
-
他県(単身赴任先)での車検の...
-
車検証の保管場所
-
コスモ石油のマフラーコートって
-
月極駐車場にて車検切れのため...
-
教えて下さい。 イージーリップ...
-
車の「改造」について
-
刻印が消えた車の車検の通し方...
-
軽トラ、軽バンに軽乗用車用タ...
-
エブリイバンに軽乗用の155 65 ...
-
ディーラーに車を傷つけられて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バックカメラ取付
-
補助ミラーを着けると、車検に...
-
車の車検は、1ヶ月前からじゃな...
-
車検書内の類別と型式の記載が無い
-
車検が終っても 都合や仕事が忙...
-
勘定科目を教えて下さい。 主人...
-
納車日前に車検証のコピーを車...
-
車のフロントガラスの黒い部分...
-
車検切れの代車の責任はどこに?
-
車検に車を出す時って車の中で...
-
リアウォッシャー液が出ないク...
-
月極駐車場にて車検切れのため...
-
教えて頂けませんか? HONDAラ...
-
車検の切れた車でETCレーンを通...
-
SUZUKIのメンテナンスパックに...
-
車のフロントバンパー交換した...
-
後部座席を取り外して運行する...
-
自動車の触媒は他社の触媒を取...
-
サスカットは違法??
-
教えて下さい。 イージーリップ...
おすすめ情報