dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3ヶ月になりました。
完ミです。

先週からミルクをあまり飲んでくれません。
100位の飲んだところで暴れ出したり、泣いたり、飲むのをやめてしまい、無理に飲まそうとも嫌がるので困っています。

それまでは160を10分で飲むくらい飲みっぷり良かっただけに、突然の変化に戸惑っています。

100や120時から飲まないことが多く、トータル量が減っています…

この時期にしては少なすぎますよね。
どうしたら良いのでしょうか?

A 回答 (3件)

母乳実感と、母乳相談室は


口のゴムの質感と、
ミルクの出方が、違います。
赤ちゃんの、吸う力=量に
合ってるような気がします。

ミルクの口が合わない事
ありますよ!
3ヶ月頃悩みますね。
大きくなれば、
どんな哺乳瓶でも飲めるんですが・・
ミルクも、味が大分違いますね。
お試しで、スティック型の
Eあかちゃん買ってみては?

多分哺乳瓶だと思いますが。

二つとも、違えば
ごめんなさい!
    • good
    • 0

哺乳瓶の口が合わない?


か、
哺乳瓶が嫌いか、
ミルクのメーカーかな?

E赤ちゃん(粉ミルク)
母乳相談室(哺乳瓶)
ネット販売
など、オススメですが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今は母乳実感を使っています。
哺乳瓶とミルクとどちらか原因になりやすいですか?
最近までよく飲んでくれていました。
突然口が合わなくなる時ありますか?

お礼日時:2018/05/13 14:19

具合悪いのですかね


元気ありますか?

ミルク以外、異常はないですか?
念のため、医者に診てもらうと安心ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元気で熱もないのです

お礼日時:2018/05/13 09:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!