
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ご飯は食べられないほど雑菌が繁殖したときには腐敗臭や糸をひく、といったかたちになります。
いずれも五感で判断しやすいですよね。それに冷蔵庫内は雑菌が繁殖しやすい温度環境ではないですし、特殊な食中毒菌もそうそういるとは思いませんので、見た目や臭いの異常がなければ私は使いますね。ただ念のため、それからデンプンが老化してパラパラになっていると思いますのでチャーハンとかにしますけど。
No.2
- 回答日時:
籠に入れて部屋に吊るすよりヤバイと思います。
以前にカーリング状のチーズ切り売りを買って冷蔵庫に入れましたが、
急用で食べる事が出来ずに数日後に冷蔵庫を開けたら、
カビが来ていて捨てた事が有ります。
これ位に庫内は汚いですから。
No.1
- 回答日時:
私なら食べません。
冷蔵庫の中は雑菌やカビがいるので、さすがに4~5日は食べません。
もちろん食べようと思えば、しっかり加熱したら食べられると思いますが、自己責任でお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 認知障害・認知症 認知症の母が米を炊きすぎる 7 2022/07/09 11:11
- 食べ物・食材 炊いてから数時間常温で放置したご飯を冷凍して、次回食べても大丈夫でしょうか? 7 2022/03/22 23:38
- 冷蔵庫・炊飯器 圧力鍋でカレーを作っています。 保存方法について、ご教授ください! 冷めてから、冷蔵庫に入れようとは 10 2023/02/27 17:33
- 食べ物・食材 復職したら、「炊きたてのごはん」を食べることが 4 2022/08/03 18:43
- 電子レンジ・オーブン・トースター 蒸して凍らせたさつま芋、電子レンジで解凍 1 2022/10/20 19:21
- 食べ物・食材 おにぎりについて 朝は時間が無く、前日の夜におにぎりを握っています 1度ラップで握ってから少し冷まし 3 2022/06/27 20:22
- 食べ物・食材 今夜炊いたご飯が余ったのでおにぎりにしました。 明日、夜まで冷蔵庫のチルドに保存して食べても大丈夫で 10 2023/07/25 23:19
- その他(悩み相談・人生相談) 21歳の俺が冷蔵庫に入れてあった余ったご飯を食べようと冷蔵庫を見たら無くて ゴミ袋に余ったご飯があっ 4 2022/06/27 05:31
- レシピ・食事 バーモンドのルーを使ってカレーを作りました 大鍋で作り鍋が冷めたら冷蔵庫に入れて保存してます。 何日 6 2023/06/18 20:18
- レシピ・食事 豚肉の味噌漬けの解凍後について 5 2023/05/09 18:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日の夜に半熟目玉焼きを作り...
-
スーパーで半額になってる弁当...
-
ナスの種の色が緑色でも平気で...
-
から揚げを次の日に食べると硬...
-
すき家のネギトロ丼を昨日買い...
-
寿司について教えて下さい。 昨...
-
至急返信を! ナマコが!!
-
閉店後のケバブの肉の塊は?
-
お昼頃に餃子のタネを大量に作...
-
スーパーの惣菜 消費期限が今日...
-
開けっ放しの冷蔵庫の中身
-
豚肉を冷蔵庫に入れ忘れました
-
すいとん生地を寝かせる適正な...
-
冷蔵庫の中
-
コンビニの納豆巻き、明日の朝...
-
消費期限ぎりぎりの食材を調理...
-
1日以上冷蔵庫に置いたお弁当。
-
新宿さぼてんのとんかつ弁当の...
-
焼き魚(さば)はどのくらい持...
-
至急! 昨日夜ドリアを作って、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日の夜に半熟目玉焼きを作り...
-
1日以上冷蔵庫に置いたお弁当。
-
スーパーの惣菜 消費期限が今日...
-
スーパーで半額になってる弁当...
-
ナスの種の色が緑色でも平気で...
-
寿司について教えて下さい。 昨...
-
消費期限ぎりぎりの食材を調理...
-
すき家のネギトロ丼を昨日買い...
-
至急返信を! ナマコが!!
-
お昼頃に餃子のタネを大量に作...
-
焼き魚(さば)はどのくらい持...
-
スーパーで買ってきた三連パッ...
-
豚肉を冷蔵庫に入れ忘れました
-
ねぎの白い部分が黄色く色づい...
-
冷蔵庫の中
-
から揚げを次の日に食べると硬...
-
コンビニの納豆巻き、明日の朝...
-
すいとん生地を寝かせる適正な...
-
1度開封して冷蔵庫の中にいれて...
-
お昼のお弁当を夜食べる
おすすめ情報