
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ブロック体 というのは、英語の「書体」のひとつで、今現在学校で教えられているものです。
日本語に、楷書体 や 行書体 がありますが、英語にもそれに相当するものがあり、ブロック体、筆記体 といいます。
ですから、ブロック体 の「A」と 筆記体 の「A」では、画像のように形が異なります。
日本の中学校では、長い間、「ブロック体(活字体)」と「筆記体」の両方が教えられてきました。
この流れが変わったのは2002年(平成14年)です。同年の4月に完全実施された中学校学習指導要領では「アルファベットの活字体の大文字及び小文字」となり、筆記体は削除されました。
【連載コラム】『親子のギモンを解決! 編集部によくくる質問』第16回 英語の筆記体って,今は学校で習わないの? 【英語】|学研出版サイト
https://hon.gakken.jp/reference/column/Q-A/artic …


No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(言語学・言語) VBA、C言語、英語。 それぞれの習得時間ってどれくらいですか? 1 2023/03/30 20:55
- 英語 英語の質問に回答した時、誤答と決めつけられブロックされた件について 回答についてブロックされることに 7 2023/07/10 12:15
- 英語 英単語帳が嫌いです。英単語帳以外に英単語を覚える方法はありませんか?ありましたら、具体的な方法も教え 7 2022/06/18 15:43
- 英語 英語の歌を使って英語の勉強はできますか??どんな風に勉強した方がいいと思いますか? ちなみに、私は高 4 2023/07/12 20:21
- その他(言語学・言語) 文字と発音 3 2022/07/02 12:03
- 大学受験 河合模試で英語の偏差値82だと 大体英語の成績は全国で何位くらいになりますか? 4 2023/01/01 18:24
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- 学校・仕事トーク 英語の教え方について 中学校、高校で教えている、英語の教え方、どう思いますか? 自分は、ただその構文 2 2022/10/20 07:46
- 英語 英語を理解し話すこととして、日本語の参考書のように難しい用語でまとめられた文法書を使って勉強する必要 10 2022/10/12 14:28
- その他(悩み相談・人生相談) HelloTalkというアプリで英語を学習していて、メキシコ人の男性と話していたら顔写真を交換しない 3 2022/12/26 01:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語の事
-
英語の教え方
-
今、中2で学力推移調査があった...
-
英単語の覚え方として、言葉で...
-
学校の教科書って
-
「帰宅部」って英語でなんて言う...
-
中学英語
-
クラスの前で英語で自己紹介を...
-
英語の宿題で好きな有名人のプ...
-
中学1年生の英語
-
漢検と英検
-
第一級海上特殊無線
-
数学のテストが本当悪くて、一...
-
英会話の一番の上達法を教えて
-
英語 what kind of things, な...
-
一人は一桁、一人は20点台の英語
-
中学三年生の女子です。 中学二...
-
中学英語の教科書「NEW HORIZON...
-
中二なのですが、中一の教科書...
-
学校に置いていたはずのノート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中二なのですが、中一の教科書...
-
bringの対義語ってなんですか?...
-
英語 what kind of things, な...
-
今、中2で学力推移調査があった...
-
ブロック体ってなんですか? 英語
-
『私はバドミントンを頑張って...
-
中学3年英語です。Sがなぜつか...
-
英語の教科書「ニューホライズ...
-
高校の面接で苦手な教科のこと...
-
小学校の教科書を捨ててしまい...
-
授業中の罰ゲームについて
-
英語の上達法
-
漢検と英検
-
中1です 夏休み中に 英語の単...
-
教科書ガイドの是非
-
次に教科書が改訂されるのはいつ?
-
「吾、日に三たび吾が身を省み...
-
中1です。英語ノート13行の60ペ...
-
英語を1年生からやり直したい!
-
塾、学校専用教材を販売してい...
おすすめ情報