dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学の英語の英作文についてです。
問題文に「25語以上の英語を用いること」と書かれているのですが、これは「25種類」という意味ですか?それとも、単語のダブりがあっても、それを含めて25語という意味ですか?

A 回答 (3件)

中学生英語であれば25語以上は、25単語以上と解釈するのが自然。

当然ダブってもカウントされます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2017/02/04 17:38

異なる25種類以上の単語を使って欲しいときには


「25種類の単語」とか表現するだろうなぁ

”種類”とか”異なる”とか、そう言う表記がないなら最低25という事だろうと推定する
    • good
    • 0

25 words 以上の文章を作成しなさい、という意味です。


a, the, of, I, you などが重複していても、それぞれを 1 word としてカウントします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!