プロが教えるわが家の防犯対策術!

母の日

母の日だから、手伝いでもしてくれない?と普通の口調で 中学2年の娘に言いました。
娘は 子供の日に何もしてくれないじゃん と強い口調で言い返してきました。
え?いつも 塾の送迎や 学校に遅れそうな時の送迎や、ご飯も洗濯物も朝起こすのも お弁当も 色々やってると思うけど…親なら当たり前かもしれないけど 友達と遊ぶ時の送迎とかもやっているのに 何もしてくれないと思っていたのかと…

そんなもんなんですかね…

A 回答 (6件)

親がやっている全ての事にまだ気付けてないだけ、だと思いますよ。



そういうものに気付く時期には個人差がありますから。
頭ではわかっていても、
大人になって一人暮らしして、本当に全部自分でやるようにならないとその本当の大変さに気付けない成人だっていっぱい居ますから。

まだわからないか〜って気持ちで、これからの成長を見守ってあげてください。

毎日お疲れさまです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね
ありがとうございます

お礼日時:2018/05/13 21:49

そんなもんですよ~。

私も子供の頃は母の日なんて何もしませんでした。母親も何も言いませんでした。でもちゃんと感謝してますし今は花を送ったり、コンサートに連れて行ったりしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね
まぁ 確かに まだ子供ですもんね

お礼日時:2018/05/13 21:51

その家庭によると思います。



お母さん・お父さんが身の回りの世話をしてくれるのならそれが当たり前になる。

帰ればご飯があるのは当たり前・掃除洗濯してあるのも当たり前・送り迎えするのも当たり前・高校や大学の学費を払うのも当たり前・免許を取ったり車を買うのもお金は親が出して当たり前‥などなど。

私は真逆の家庭環境で育ちましたが、周りはそれが当たり前だと思ってる人が多かったです。
そういう人は大人になってからも自立出来ず(親に頼れば何とかなると思ってる)苦労すると思うので、ちゃんと親が教えてあげて下さい。

大人になればわかる は間違いです。
頼れる人(親)がいなくなってからその有り難みに気付くのは遅すぎます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自立させるのは 難しいですね
結局 手伝いはしてくれましたが 嫌そうだったので 気持ちよくお互い過ごしたいなぁと思いました

お礼日時:2018/05/13 21:53

身近な人に、感謝はなかなか出来ません。


後に成って気付くのですがね。
お手伝いは、小さな頃から遣っていないと、急には出来ません。
( *´艸`)
    • good
    • 0

そんなもんですよ(^^;

    • good
    • 0

そう。

主婦は家の仕事をしても感謝されることないよね。
当たり前だと思われている。
娘さんも、後から悪いこといってしまったなぁと、気付いてくれますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!