dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

拒食症になりたいです
身長153の52きろです。
回りがとても細くて
足をみるんたんびに羨ましくてしょうがないです
いろんなダイエット法ためしましたが、
どれもだめでした。

質問者からの補足コメント

  • 拒食症になる方法教えて下さい。

      補足日時:2018/05/14 21:13

A 回答 (13件中1~10件)

なりたいと思うタイプの人間は、なれません!苦しんでる人もいるのにその質問はどうかと想います!

    • good
    • 1

健康的で簡単な減量法で3食の1食ごと腹7、8分目摂取。


間食なし、飲み物はいくらでも影響ありません。
腹が減れば私はホットココア、ホット豆乳等を飲んで満足ですよ。
毎日快便で確実に痩せます。ポイントは夕食で繊維質のものをボール一杯たくさんとります。(生キャベツ、サニーレタス等繊維強い)
軽い運動は腸のぜんどう運動を活発にします。
下半身を引き締める効果としてただ歩くだけでは効果ないので競歩を毎日でも30分以上で尻脚が確実にしまります。
私はバス乗らないで毎日通勤競歩30分でめちゃしまりました。
ご参考に
    • good
    • 1

他の投稿を見ての感想。


一日三食をおにぎり1つですごせばいいよ。あとは普段通りで。
拒食症になりたいってのが楽して痩せたいという動機なので、そのくらいは我慢してどうぞ。

あと学生っぽいけど、ちょっと病院いったほうがいいよまじで。
学校にカウンセラーとかいないの?拒食症ではないが考え方が病的でおかしい。

ちなみに、女優でもモデルでもいいのであなたの理想とする体形の女優なりモデルって誰?
    • good
    • 1

私の投稿ほかにも見ましたか?


みてからいってほしいです。

‥貴女の投稿は非公開になってますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あー、すみません。

お礼日時:2018/05/16 21:13

拒食症の意味とその行き着く先はわかってますか?


まずは『拒食症 体』で検索して下さい。

画像に出てる人達も最初は質問者さんのように【痩せて綺麗になりたい】と思って強い意思でダイエットしてたんです。
その間違った頑張りの結果、拒食症になって食べたくても食べられず痩せ細ってしまった。

拒食症は心の病気で専門医もいますが、病院での治療効果はあまり望めません。
心の病気だから特効薬はないので。
唯一の薬は食べて栄養を摂る事。
でも本人は食べたくても食べれない=死亡率も高い病気です。

健康的に痩せれもせず、かと言って不健康にも痩せれない質問者さんはある意味、意思が弱いんです。

綺麗に痩せたい・拒食症になりたい‥どちらでも良いけど自分に甘い性格を直しましょう。
そうすればどちらでも実現出来ますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私の投稿ほかにもみましたか?
みてからいってほしいです。
辛口ありがとうございます。

お礼日時:2018/05/16 17:00

どんなダイエット方法を試して、どう失敗したのかもかかないと。


拒食症になりたいとか、どうせちょっと痩せたいとかそんな動機なんだろうけど、頭大丈夫か?w
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大丈夫じゃないから
拒食症になりたいっていってるんです
辛口ありがとうございます。

お礼日時:2018/05/16 16:08

震災前は152cm57kgありました。


太ってる人の気持ち、十分わかってます。
決して自分の立場しか考えてない訳じゃないですよ
ついでに言っときますが、痩せる前の痩せる前の自分のほうが好きでした
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それわやってみないと、わからないともいます私が
辛口ありがとうございます。

お礼日時:2018/05/16 16:07

拒食症になるほどの、強烈なストレスをうけてください



痩せたからといって、綺麗になるとはかぎりませんけど
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そおですよね
ありがとうございます。

お礼日時:2018/05/15 21:33

確かにそうかもしれませんが、私は震災で津波の被害にあい、パニック障害と自律神経失調症になり、数ヵ月で30kg台にまで体重が落ちてしまいました。

今でもそうです。あなたとほぼ同じ身長の152cmですが、痩せたくもないのに痩せて、鏡をみるたび、骨と皮だけの自分が悲しいです。
体重を増やしたくても増えない人もいるんです。
病気で痩せてしまった人に失礼です
    • good
    • 2
この回答へのお礼

それもそうですが
それわ自分の立場しか考えてないからじゃないですか?
太ってる人の気持ちあなたにわかりますか?

お礼日時:2018/05/15 21:35

#2です。

サプリでは効果は期待できません。効果が本当にあれば、こんなに次々と新しい商品が出てくる必要もないのです。脂肪は生命維持に重要な働きをしているので、簡単には落ちないのです。息長く、痩せてからも続けられる「良い」生活習慣を確立するしかありません。バランスよく栄養を摂り、適度に運動する、これらをずっと続けられる覚悟があれば、必ず健康的に痩せられます。
 幸運をお祈りします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!