dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテゴリー違いだったら申し訳ありません。

この度主人の東京への転勤が決まり地元から初めて
離れることとなりました。
その際東京のことや転勤ということに慣れず
住みやすい場所や、保育園がある場所など
分からないことだらけでアドバイス頂きたく
相談させて頂きます。

今現在、認定こども園に2歳になった娘を預け、
私はパート勤めをしています。
主人の職場渋谷だそうです。

渋谷付近は高すぎて住めそうにはないことと、
子供がいると難しそうなので、
電車で20-30分の所かなと考えました。

そして東京の保育園の現状がわからず、
とりあえず今預けている保育園の系列がある役所に
電話したところ、年度途中の入園はほぼ無理とのこと。

まだ2歳なので最悪4月入園できる保育園または幼稚園
でもいいかなと考えています。

もしくは色々調べると埼玉県や、神奈川県横浜市などで
特急?で渋谷まで30分くらいのところに
住んでる方が多いのでしょうか?

そこらへんの土地勘など治安など全くわからないので
アドバイス御願いしたいです。

この辺が保育園たくさんあるよ!家族たくさん住んでるよ!
住みやすいよ!などなんでもいいので
情報提供御願い致します。

ちなみに駅まで徒歩10分以内、2ldk、家賃9〜12万ほど、幼稚園、保育園近くで
探しております。車持っています。

A 回答 (3件)

長い人生の一度くらい、渋谷区に住んでも良いのでは?



渋谷駅まで自転車で行けて、雨の日はバス利用というのはいかがでしょうか。
代々木公園に近く、天気の良い日はお子様と代々木公園を散策。
お子様とは、NHKのお子様番組に出演して楽しんだり。

お子様の小さなうちは、多少狭くても渋谷近くに住んで、少し成長して広いお家に住みたくなったら遠く離れていても広いところに・・・という選択肢もありますよ。

この様なところで。
https://www.homes.co.jp/chintai/b-1071960111221/ …
https://www.homes.co.jp/chintai/b-1194870040034/
https://www.homes.co.jp/chintai/b-1119130012553/
https://suumo.jp/chintai/jnc_000038638137/?bc=10 …
https://suumo.jp/chintai/jnc_000038539166/?bc=10 …
    • good
    • 1

保育園の事は知りませんが、


渋谷通勤の利便性を考えるなら、東急東横線沿線かなって思います。

昨今はムサコとか大人気になっていますが、
今は相互乗り入れしている埼玉側の私鉄沿線も対象にはなるでしょう。
ですが、凄い混みますよ。
あと、JRだったら湘南新宿ラインかな。
かなり遠くなるけど、藤沢とか平塚とか
あっち方向から通う人も結構います。
かなり田舎になるので、クルマの利用も現実的で
駐車場とか揃った物件があると思います。

クルマとか保育園の問題がなければ
ちょっと駅まで時間かかるけど
最寄り駅五反田とかで物件はあるんですけどね。

どこの地方から来られるのか知りませんが、
東京とその周辺ってどこも治安悪いです。
強請り集りに強盗強姦なんでもあり。
クルマにバックとか置いてたらすぐに窓割られて盗まれる。
ここより悪いところって大阪くらいかな。
治安の悪いところか、
治安のものすごく悪いところしかない。

女性でお子さんもいるなら
防犯観点で物件選んだ方がいいよ。
夜道は犯罪者が大量に徘徊しています。
    • good
    • 1

勤務地が「東京」だけでは何とも・・・。



東京の青梅なのか、新宿なのか、小笠原なのかでも話は大きく変わりますからね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!