
株は全くわかりません。
よろしくお願いいたします。
父が小さいですが会社を経営してました。上場はしてませんが株式会社です。
会社の株57%持っていました。
現在、この会社は長く勤めて下さってる方に社長を譲り、相談役をしておりましたが、先日亡くなりました。
私はここで17年経理のパートをしています。
社長が代わり(この業界の中での)バブルに乗り
額面50円だった株が、一株当たりの純資産 ¥10,750まで上がりました。
現在、総売り上げは この頃より下がってますが、余剰金があるため株価はあまり下がってません。
(これから決算がでるので、計算しますが今でも¥9,000くらいはあると思います)
問題はここからです。
相続税です。
父は、夫を早くに亡くして、子供2人を1人で育てている私に少しでもお金を残しててあげようと
手放さなかった様なのですが、逆に重くのしかかってきてます。
今まで、この株の恩恵は何もないし、母も相続税の事を考えると、さっさと手放したいのが本音です。
また、来年には娘が20歳になるので、未成年ではなくなる為、税金を払えない場合、娘にまで支払い義務が行くのではないかと心配です
父亡き後、母が相続してますので、相続税は今は大丈夫なのですが、
母が亡くなったら、とても払えない税金が来るので、今のうちに処分したいと思ってます。
父の昔からの友人2名が
そういう理由なら買いますよ、と言って下さってるのですが、
社長は あまり他人に介入されたくないようです。
私は株に関して無知なので、教えて頂きたいのは、
現在株主である母が、株は売りたいと言えば、売れるものなのでしょうか?
もちろん、会社、社長にはこれから相談します。
少しでも、私が買っておきたいのですが、身内は時価相場でしか買えないと言われました。
他人であれば、額面通りで売れるのですか?
時価で売ると、売った方も今度は取得税がかかるので、儲けはいらないから売りたいと
元々の値段 1株50円 で売ってもいいのでしょうか?
また、上場してない株の売買に関する質問は、どこに聞けばいいのでしょうか?
無知なもので、このような文章でわかって頂けたでしょうか?
すみません。とても不安で困ってます。
どうぞ、お知恵をお貸しください。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
現在株主である母が、株は売りたいと言えば、
売れるものなのでしょうか?
↑
買い主がいれば売れますが、小さな会社では
取締役会の承認が必要、としている会社が
多いです。
定款を確認してください。
定款にその旨の定めが無ければ、自由に
売ることが出来ます。
他人であれば、額面通りで売れるのですか?
↑
額面はあまり関係ありません。
理論株価、というのがありますので
それを基準にするのが普通です。
理論株価も人によって、色々あって難しいのですが
例えばこんなのがあります。
理論株価=資産価値+利益価値+成長価値
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/2852
時価で売ると、売った方も今度は取得税がかかるので、
儲けはいらないから売りたいと
元々の値段 1株50円 で売ってもいいのでしょうか?
↑
構いませんが、時価とかけ離れると贈与、という
ことになり、贈与税がかかります。
また、上場してない株の売買に関する質問は、
どこに聞けばいいのでしょうか?
↑
弁護士です。
早々に解りやすいご回答ありがとうございます。取得税だけでなく、贈与税がかかるんですね。勉強します。添付していただいた理論株の計算方法もよく見直して、勉強させて頂きます。ご丁寧にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
会社で主催するバーベキュー
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
株式会社レイノスという会社ご...
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
社内の社長への手紙
-
この役職って・・・何?
-
カタカナは失礼に当たりますか?
-
朝会社の鍵を開ける鍵当番はど...
-
返信用ハガキの書き方
-
代表取締役は他の会社の従業員...
-
東京商工リサーチからの調査に...
-
忌引き休み中の社員へ業務確認...
-
本社が2つあるところは、どう...
-
仕事ができない。未経験から一...
-
気に入らない知り合いが経営し...
-
執行役員という肩書きについて
-
社長から嫌われており、やめて...
-
「退職届・退職願い」について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんなおほな会社
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
営業の電話かどうか見分ける方...
-
電話対応 社長の呼び方
-
会社で主催するバーベキュー
-
カタカナは失礼に当たりますか?
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
相手の会社の人を呼ぶときの敬...
-
常務取締役の略し方?
-
東京商工リサーチからの調査に...
-
代表取締役は他の会社の従業員...
-
バックにヤクザが絡んでる企業...
-
執行役員という肩書きについて
-
朝会社の鍵を開ける鍵当番はど...
-
株式会社レイノスという会社ご...
-
本社が2つあるところは、どう...
-
忌引き休み中の社員へ業務確認...
おすすめ情報
すみません。捕捉に50代、女性のみの回答のように書かれてますが、
アンケートなのかと思って、自分の事をチェック入れてしまいました。
知識のある方、どなたでもお知恵をお貸しください。