
おそらく野良が産み落とした感じの生後2日くらいの子猫を保護しました。病院で診察を受け健康と言われ、その後2週間ほど経ちました。しかしながら長期的に考えて、家族も快く思っていない事もあり飼うことが難しいです。
現在も、ミルクで育て通院定期的にして獣医さんに見ていただいていますが、何かと心配です。
里親も探して入るのですが、見つかるかどうか。
育てるにしても、まだ小さくワクチンやノミダニ予防薬もつけられない為、子猫との接し方に悩んでいます。今のところ室内で飼育しており、私の皮膚に異常もなく暮らしていますが、子猫自身はどうなんだろうと、心配です。
最悪、保健所へ依頼し里親募集をしようか迷うところです。
野良で子猫を保護し、育てた経験のある方、アドバイスを頂けると幸いです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
保護するのなら飼うつもりで保護しないと。
本当の猫好きは無意味な餌やり等もしません。
「責任を持って飼えない」のなら関わらない が鉄則・それが猫の為です。
無責任に関わって辛い思いをするのは猫ですから。
質問者さんはもう関わってしまったので‥飼えないのであれば里親さんを見つけてあげて下さい。
里親募集出来るサイトも沢山あります。
*ネコジルシ・ジモティなど。
そこで事情を説明すれば保護活動してる方達も沢山いるから助けてくれるかも‥。
ネコジルシで安易に保護してしまって困ってる人に、子猫を引き取りに行ってくれたボラさんがいました。
*里親募集だけでなく、猫日記も書けるからそこに投稿するのも案だと思います。
ただし、批判される事も覚悟で投稿して下さい。
これからはどんなに可哀想だと思っても責任が持てないのなら関わらないように。
お返事が遅くなりすみません。
その後、無事に育ち二人三脚で生活しておりましたら、素敵な里親様からオファーがあり子猫に家族ができました!先住猫ちゃん達とも打ち解けてきており、にゃんこライフを満喫しているようです。
私は、温かく見守りつつ
時々訪問するなど連絡をとりあい今後のにゃんこライフを応援していきます!
この度は
ご教授下さりありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
拾うと、後々大変なので拾わない方が良かったかもしれませんね。
でも、助けないとってなりますよね。私の祖母が野良猫を拾って世話していましたが野良猫にノミやらダニがいて家族みんなに感染して皮膚がえらいことになりました。
猫の毛も全部抜けてスフィンクスみたいになりました。
でも、薬をしたらすぐに生えてきましたよ。
子猫ならつきっきりで世話しないとダメなので、やはり里親ですね。
よく見かけるサイトはペットのおうちです。使われているかもしれませんが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 犬と猫を同時に飼っている方 もしくは同時に飼った経験のある方に質問です ○質問内容 犬猫を同時に飼育 5 2023/05/13 22:06
- 猫 猫のウィルス検査について 1 2022/09/05 20:26
- 犬 地域猫??? 4 2022/10/02 16:14
- 猫 歯が一本もない猫が脱走して、3週間が経とうとしています。 2 2023/05/20 16:54
- 猫 長文ですがよろしくお願いします、 昨年9月会社に住み着いた野良猫が子猫を5匹産みました。 里親を探し 2 2023/02/10 09:41
- 猫 地域猫委員会のボランティアを増やすにはどういう方法がありますか? 0 2022/09/05 21:48
- 猫 空き家に住み着いてる野良猫一家を保護したいです。 保護の仕方を教えてください。 ※詳細 最近子猫が3 8 2023/06/10 20:28
- 猫 【至急】猫の治療・保護に詳しい方教えてください! 質問を開いてくださってありがとうございます! 今ボ 3 2023/06/12 19:25
- 認知障害・認知症 最近、母に認知症疑惑が出てきました。 母の言う郵便物は届いて無いのに届いたと主張したりなどです。 で 2 2022/08/17 22:32
- 猫 ペット保険について教えて下さい。 この度、保護猫ちゃんを迎えようとしています。 その子は1歳で出産経 2 2023/03/22 23:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メス猫 生後五ヶ月 落ち着きが...
-
家猫が子猫を2匹産んでからもう...
-
子猫を発見、保護しました。
-
目の見えない子猫を拾ってしま...
-
野良猫の親子を保護したいので...
-
子猫の元気がありません
-
子猫を譲ってください。
-
子猫の里親さん探しをしていま...
-
里親希望してる方についての対...
-
外飼いのノラ猫が出産…
-
子猫を拾ったのですが、里親が...
-
目がみえない、目玉の無い の...
-
子猫を飼いたいんですが飼い猫...
-
野良猫親子の今後をどうするか?
-
子猫(捨て猫)が迷い込んでいます
-
疲れてしまいました 8月に里親 ...
-
子猫の里親で、こんなのあり?
-
子猫を飼いたいと思ってるんで...
-
捨て猫が4匹。。。どうしたら...
-
保護する予定の猫の餌やりにご...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
すみません。
家族も、ではなく、
家族が、の誤りです。
諸事情あり、私自身も多忙なため今後どうしたらよいか考えて入るのですが、良い案が浮かばず困っています。