

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
経験談からではそうなるよ~~(^^♪
楽しいってことは集中してるって事だからね。
私は「省吾ーー!」って黄色い? きちゃない声で叫んでましたよ・・・大汗
あと、兄が「大丈夫か?」「しんどくないか?」って聞いてこなかったのも要因でしょうね。
聞かれてたら、一瞬考えてしまうのでどうなっていたかがわからないですけどね。
お祭り騒ぎを思いっきり楽しむ日なんだから楽しまなきゃ~ね(^^♪
野外の屋台飯は美味しいよ~~。あ!食べ過ぎには注意してね。
「太りました。。。」って此処に相談する羽目になるからね~~☆
明日は美味しいものを食べて、良い音を・迫力を思いっきり楽しんできてね~~☆
いってらっしゃ~~い(^^♪
思いっきり、
楽しんできたいと思います!
自分がせっかく
忘れてるのに、
「大丈夫?」とかって
聞かれないようにします!笑
めいっぱい楽しみたいです!

No.3
- 回答日時:
楽しむことだけを考えて~~~!
生音は最高だもんね~。
倍の服薬したことを主治医に話したら「それくらい大丈夫ですよ」って言ってたよ。
明日は明日の風が吹く!いざ!出発じゃーー!船を出せーー!!
経験談を・・・ 体調が悪かったころ大阪Jホールに兄貴と浜省のLIVEに行きました。
行きも帰りも電車内でLIVEの話をしてたら、何の不安もなく帰宅しましたよ。
ホールでは閉塞感がありましたが、ワクワクの方が勝っていたんでしょうね
全然しんどくならなかったからね。
周りの人は私が「鬱&パニック障害」なんて全然気づいてないでしょうね。
やっぱり、
そうなんですかね、
楽しみとかワクワクとかが
勝てば自分自身でも、
パニック障害だなんて
忘れちゃうくらい
楽しめますかね、
薬も飲むし、不安なら
少し多めに飲めば
いいかなって思ってるし、
大丈夫かな、とも思いますが
やっぱり不安もあります。
朝早くから行って、
グッズを買ったり、
ゲーム屋台、ご飯屋台で
遊んだりもしたいなって
思ってます

No.2
- 回答日時:
いよいよ明日なんですね。
楽しみでしょうね。主治医に聞かなかったの?明日の朝に時間があれば電話で聞いてみては??
私はちょっと無理するときは1回の倍を飲んでましたよ。
普段通りに飲んで、出かける前に飲んでましたよ。(時間を少しずらしてました)
ですから倍の量は大丈夫だと思いますよ。
一緒に出掛ける人が安心できる人だから、あまり深く考えないで
思いっきり楽しんできてくださいね(^^♪
ありがとうございます!
沢山、相談はして来たので
あとは楽しむだけかな、とも
思います!
薬飲んで、安心して
行ってこようと思います!
まだドキドキしてますが...笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 初めまして 2年前に長い間患っていた不安神経症(パニック障害)が最終的にはジェイゾロフトと頓服レキソ 1 2022/06/30 16:57
- 発達障害・ダウン症・自閉症 障害者でも一般会社で同じ給料貰うなら 3 2023/02/17 13:52
- ストレス 健康面を考えるなら 1 2023/03/07 19:45
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発達障害カフェやバーって境界知能や軽度知的障害の人も利用出来ますか? 1 2022/08/07 13:23
- 発達障害・ダウン症・自閉症 軽度知的障害者(境界知能、B2)の就職活動 2 2022/12/02 05:18
- 不安障害・適応障害・パニック障害 軽度の適応障害と診断されたのですが、バルプロ酸、オランザピン、レキサルティodと3つも薬を処方されま 2 2022/10/23 20:37
- 会社・職場 当日欠勤を繰り返す障害者雇用者について 障害者雇用で雇われている人が月に最低1日は当日欠勤をします。 18 2023/04/07 22:19
- うつ病 軽度の適応障害と診断されたのですが、バルプロ酸、オランザピン、レキサルティodと3つも薬を処方されま 2 2022/10/24 08:03
- その他(悩み相談・人生相談) 私は家庭環境の問題で、od(オーバードーズ)をするようになりました。 中一の自粛期間、外に出られず、 1 2023/03/31 21:18
- その他(ビジネス・キャリア) 製造業の倉庫でのQC発表テーマなにか参考になるものありますか? 金属板の加工をしています。 そこの倉 1 2022/10/12 12:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
緊急です!! 主治医の先生に連...
-
私の知り合い(その人も精神障害...
-
薬の増量について
-
患者と医師の関係
-
主治医の転勤の際に、連絡先を...
-
精神科医が嫌い
-
精神、うつ病での障害年金の受給...
-
重複してないですか???
-
レキソタンでODしようかと 思い...
-
精神障がいで働きたいのに主治...
-
家庭教師トライ ゼーゼマンと ...
-
小児科 カルテ用語 MR+P<Dとは?
-
潜在抑制機能障害について教え...
-
警察署の保護室で保健所の人達...
-
眠れません。 眠いなーと思って...
-
メニエール持ちでプール
-
繰り返し起こる離人症?について
-
高校生です。これって母乳ですか?
-
抗がん剤の副作用について
-
精神科の任意入院ってスマホ使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
緊急です!! 主治医の先生に連...
-
主治医の転勤の際に、連絡先を...
-
重複してないですか???
-
主治医と患者の恋愛
-
患者と医師の関係
-
精神科医が患者は見た目に気を...
-
精神科の訪問看護を辞めたいで...
-
大学病院の主治医(精神科)が...
-
精神障害者2級の日常生活が著...
-
私摂食障害と複雑性PTSDなのに...
-
※あって~エ~エヘ~ヘ~ヘヘ~...
-
作業所での作業がつらすぎて困...
-
私は抗うつ薬を服用しています...
-
再度失礼します。 統合失調症持...
-
家庭教師トライ ゼーゼマンと ...
-
メニエール持ちでプール
-
精神科に通院しています 同じ病...
-
双極性障害 就労許可について
-
主治医とは
-
鬱です。イライラが酷かったの...
おすすめ情報