
はじめまして。初投稿します。
今、カーオーディオの購入を考えています。具体的にはカラー液晶に魅せられ、カロッチェリアの1dinのdeh-p088か099を購入しようと考えているのですが、このユニットでは、MDウォークマンを繋いで聞いたりする事は不可能なのでしょうか?カタログにAUX端子の表記はないみたいです。最近のCDは、コピーコントロールが掛かっておりレンタルCDなどはMDに録って聞けたらいいなと思っているのですが…
後、現在僕は地方に住んでいて地方ではカーオーディオは、ほぼ定価で売っているのですが、オークション等に出品している都会の業者は新品未開封のオーディオを20%引きぐらいで売っているのですがこれは都会では当たり前なのでしょうか?オークションで普通に購入しても大丈夫なのでしょうか?
質問が長々となってしまいましたが分かる方どうかよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> このユニットでは、MDウォークマンを繋いで聞いたりする事は不可能なのでしょうか?
> カタログにAUX端子の表記はないみたいです。
オプションのCD-RB10というアダプタを購入し、CDチェンジャー用の端子(IP-BUS)をピンジャックに変換することにより、AUXが使用可能になります。
> 新品未開封のオーディオを20%引きぐらいで売っているのですがこれは都会では当たり前なのでしょうか?
競争の激しい地域では、普通のカー用品店でもそのくらいの割引をしています。
ただ、自分で取付・取外しができない方はオークションやネット通販の利用は避けた方がいいと思います。特に地方のカー用品店は持ち込みは受け付けていない場合が多いですし、保証期間内であっても故障の際の取り外し料金が別に必要になったりします。
また、価格.comなどで激安の価格を表示しているショップはメーカーから正規に仕入れているわけではなく、バッタ屋などの裏ルートから仕入れていますので、初期不良の場合でも新品交換はしてもらえずに、メーカーでの修理扱いとなります。さらに、バッタ屋は盗難品・カード詐欺品・質流れ品・倒産流通品などから仕入れていますので、通常よりも初期不良率が高くなる可能性があります。
ネット通販は、十分にリスクを熟知した上で利用してください。
あと、DEH-P088は取り付けられないクルマもありますのでご注意ください。
参考URL:http://www.pioneer.co.jp/car/catalog/car_audio/I …
詳しい回答ありがとうございます。
MDを繋げる方法はすごく助かりました。デッキ購入したらその方法で使ってみたいと思います。
オーディオにもバッタ屋というものがいるんですね。やはり、都会の方が安いということなので通販やオークションでの購入にしたいと思いますが、保障期間や他の人の評価等信頼の置けそうな所から買いたいと思いました。
No.1
- 回答日時:
コピーコントロールがかかっていてもコピーする方法はあると思いますよ.またせっかくデッキを購入するのであればMP3対応を買うってのも一つの手ではないでしょうか?
オークションでも良いのですが,普通に通販で買っても良いと思います.kakaku.com とかで調べれば最安値のお店がすぐにわかります.また割引して売られているから不安のようですが基本的には問題ありません.御心配なようであれば保証期間を購入前に確認して,三ヶ月~一年位ついていれば万が一の時にメーカーで無償修理してもらえます.
で,オークションなどで安く売られている訳は,店舗を構える必要がない,在庫を持つ必要が無い,人件費(広告費)がかからないなどの理由から安く売られている場合が多いです.
>コピーコントロールがかかっていてもコピーする方法はあると思いますよ。
ほんとですか?すごいいいですね。よろしければ説明できる範囲で教えて頂けたら嬉しいです。
kakaku.comというサイト早速見てみました。値段の相場みたいなのが分かりよかったです。オークションや通販等安くできる点はそこにあったのですね。納得です。保障期間は確認して購入するようにしたいです。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 新潟薬科大学について 2 2023/06/21 17:40
- インターネットビジネス ネットショップでトレーディングカードを売ろうと思っているのですが、初めにショップ開設記念で還元率がす 1 2023/08/17 23:30
- スピーカー・コンポ・ステレオ iPODを接続してアートワークを表示できるカーオーディオを教えてください 1 2022/04/15 23:03
- Android(アンドロイド) 分割購入Androidスマートフォンについて質問 契約先で分割購入したスマートフォンを 未開封新品状 3 2023/07/29 00:04
- 一戸建て 都内狭小住宅の売却時期について 3 2022/09/05 17:41
- その他(AV機器・カメラ) 一般的なDINカーオーディオの寿命は何年くらいですか。 ナビ無しのカーオーディオで、CDや、USB端 4 2022/05/07 18:35
- 価格.com 価格コム等でタイヤを買った方、新品でしたか? 5 2023/08/13 19:37
- 相続・譲渡・売却 戸建ての購入と売却を同タイミングで行う場合、同じ不動産会社にすべきですか? 2 2023/06/21 22:56
- カスタマイズ(車) カーオーディオを取り付けてもらったのですが… 2 2022/09/16 18:04
- 不動産業・賃貸業 不動産業界に詳しい方に質問させてください。 東京都の北区に数年前、2500万で木造築20年、床面積1 3 2023/04/16 18:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スズキのハイブリッド車は買っ...
-
【軽自動車のO/D OFFが運転席の...
-
室内灯
-
ステップワゴンRP5 三列目両サ...
-
nbox joyサンクスカバーどこか...
-
現行ハリアーと現行アルファー...
-
【運行前点検】の外周1周点検は...
-
nboxカスタムとnbox joyとヘッ...
-
スズキ車の同一車種ラインナッ...
-
女は運転が下手、空間認識ガー...
-
初代アクアでリッター35出した...
-
z34とロードスター
-
現行アルファードのスピードメ...
-
nboxで人気順で教えてもらえま...
-
スイスポなんですが、全方位カ...
-
nbox joyのヘッドライトカバー...
-
ヘッドライトが白くなるのが嫌...
-
帰省にEVは適切ですか。 帰省に...
-
主婦です。セカンドカーの車の...
-
最近のMT車は十数年前の車より...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本でアメ車が売れない理由を...
-
年収約400万円で約300万円の車...
-
AT車のエンジンブレーキ
-
お金持ちがあなたに、新車の日...
-
【タクシー会社がLPGガス車を使...
-
【スイッチング4WD】スイッチで...
-
トランプ大統領が日本人がアメ...
-
主婦です。セカンドカーの車の...
-
最近のMT車は十数年前の車より...
-
女は運転が下手、空間認識ガー...
-
カーナビの時計の設定方法がわ...
-
車検の代車でハスラー借りたん...
-
自家用車って本当に 金食い虫な...
-
クルマにエンジンリフレッシュ...
-
なんでリアランプよりしたの部...
-
古いDAIHATSUミラ
-
新車買いたい! カローラクラス...
-
ダイハツの軽自動車に乗ってる...
-
純正フォグランプ
-
2024年式タフトに乗っています...
おすすめ情報