dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生です。
人気企業に内定しそうになったら教授や同級生や職員から妬みで虐められて、話が無しになりました。
悔しいです。
どう思いますか?
酷いと思いませんか?

質問者からの補足コメント

  • 半年の間、学校での様子を観察されて、虐められてる=嫌われてる=人間性に問題があるのではないか、、、と判断されたのです。

      補足日時:2018/05/24 23:02

A 回答 (6件)

被害妄想も甚だしい


採用しなくてよかったわー
    • good
    • 2
この回答へのお礼

被害妄想ではありません。
本当のことです。

お礼日時:2018/05/25 09:01

内定しそう?はあなたの妄想でしたね。

次の企業をトライしましょう。
教授、同級生、職員の妬み? 企業の採用可否に影響しないでしょう。
かれらにそんな力はないでしょう。
内定が取れなかった原因は簡単です。 
その企業にとって、あなたより優秀だと思える応募者がいただけです。
    • good
    • 3

失敗しても


なんでも人の責任にする人がいます

それが原因なのではないですか

こういう人が会社に来られては
困ります
    • good
    • 2

内定が決まりそうになった。

との事ですが
面接、試験は貴方と会社での個人的なやり取りでの事ですので
学校側の責任や友人の嫌がらせではなりません。
結果は会社側での貴方への評価だと思います。
面接で手応えを感じたとしたならば
社交辞令な対応だからだと思った方が良いと思います。
    • good
    • 0

関係ない。


自己責任でしょう
    • good
    • 3

教授や同級生や職員が、あなたの希望した就職先の内定をなしにはできません。


今回の結果は、あなたの能力を反映した結果と思います。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!