dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

天涯孤独の施設にいた時の大親友が倒れ病院に運ばれ緊急入院になりました

彼女は親、親戚、兄弟、姉妹、何1人いません

私とはもう家族のような間柄で、彼女は「結婚式の時は、親族としてあんたを呼ぶからね」とまで言われています

彼女はここ最近辛いことが立て続けに起き、鬱になってしまい、食事を食べずにいたら栄養失調で倒れました

精神科に緊急入院しましたが、親族が誰一人いない彼女は今、私を頼ることしか出来ないそうなのです

私も全力で彼女を助けるべく、仕事を休み、県をまたいで会いに行き、必要なもの、彼女の好きなチョコレート、小腹が空いた時に食べるものなど、(今はまともに食事ができていませんが…)用意して面会しました

彼女は息をするだけの人形のようでした

話しはできますが、震えだし、泣きじゃくり、まともな会話というのはまだ難しいです

彼女は命を断とうとまでしました

私は助けたい

ですが、私も彼女も未成年で、私も施設にいたので両親はいません

頼れる大人もいるのですが、その方は月曜日から出張で遠くへ行ってしまいます

私ができることはなんでしょうか

もう、仕事(とは言えアルバイトですが)なんかどうでもよく、彼女を助けたいです

私も昔一度自殺未遂をして入院しているので彼女の孤独感がよくわかるんです

歳は19です

20歳の誕生日は来月です

どうか、よろしくお願いいたします

彼女に生きて欲しいです

ずっと側で支えてあげたい

ほんとに、些細なことでもいいので教えてください

A 回答 (3件)

No.2のうさださんの言われるように お友達に身内がないことを 病院のケースワーカーさんに伝えて、ワーカーさんに どこの役所・保健所に行って尋ねたら いいか聞いてください。

私は里親を十年ほど前まで していて、身内のない子どもさんと暮らしていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました、とても参考になります
ありがとうございます

お礼日時:2018/05/26 17:20

あなた一人で支えるのは難しいと思います。


病院のケースワーカーに相談したり、福祉へ相談したりして周りも巻き込んだ方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解です、やってみます
ありがとうございます

お礼日時:2018/05/26 17:05

病院、役所に相談に行く。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!