dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトの募集にアットホームな職場とか書いてあるのはあんまり信用できないですか?アットホームって書いてあるとこに限ってアットホームではないですか?

A 回答 (2件)

アットホームの環境があなたに受け入れられるかが問題かと。



募集主がなぁなぁでなれなれしい人で
そういう人ばかりの環境もアットホームと言うでしょうし、

仕事に専念するも皆真面目で優しい人達の環境も同じくでしょうし、

タバコを吸いたいときに吸って、ドヤ笑いの環境も同じくでしょうし、

あなたにとってのアットホームか否かを雰囲気読んで応募するしかないですね。

ブラックなのにアットホームをうたっているのを懸念しているかと
思いますが、パチンコ屋でアットホームと言われても、というように職種も
重要ですが、やはり「人」がすべてだと思います。

アットホーム環境であっても、一人嫌な奴がいて執拗に追い回す奴がいれば
そこはアットホームじゃないでしょう。
    • good
    • 0

さぁ?・・



入社してみないと 誰にも分らないのでは?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!