
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「未経験可」は未経験でも応募できますということ。
当然ながら、未経験を優先して採用するという意味ではないです。
応募した人の中から一番役に立ちそうな人を採用するのは普通ですよね。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
んー。一般論。未経験者歓迎は、「未経験者だから無条件で落とす
ということはない、その人の魅力をきちんと評価する、しかし、別
に未経験者を優遇するわけではなく、経験者は知識経験面でプラス
する」だと思います。
経験者で知識経験がプラスされても、すれていたり変な癖ついてて、
これだったら未経験者(の特に若い人)の方がマシという人もいる
とは思いますが、普通は経験者の方が有利です。
そして肝心なことを。「面接者を必ず雇わなきゃいけないわけじゃ
ない」のです。残念な応募者しかいなければ未経験/経験者関係な
く「全員落とす」と思いますよ。全員残念なのに落とさないとした
ら「人不足ですぐにでも人を雇いたい必死の呼びかけ」なんていう
要因があるでしょう。
アットホームな職場、というのは「ぶっちゃけ、人間関係がまずい
状況というのを自覚していなければその言葉は出てこない」と思う
んですよ。過去アットホームではなかった(今は改善されているか
もしれません)、もしくは実は今も問題がある、もしくはこちらも
ですが、人不足ですぐにでも人を雇いたい必死の呼びかけ、なんて
ケースが少なくないと思いますよ。
私だったら、この言葉が出てきたら、よさそうな職場を期待するよ
り、やや引く、と思います。
No.3
- 回答日時:
どこまで…と言うか、ちょっとしたリップサービスですからどこまでとかという話ではないです。
逆にそれしか書けないヤバいところって話でもあるでしょうね。未経験も応募は受け付けるが採用とは別の話ってことです。
No.1
- 回答日時:
どこまで?
ご質問の未経験に関しては需要と供給のバランスですよね
どこまでかはわかりませんよ。
何人募集して何人未経験と経験者が来るかわかりませんからね
未経験ばかりなら未経験とりますし、経験者多いなら未経験は断ります
アットホームというのは、砕けたスタイルの礼儀のない会社です。という意味です。
最悪です笑
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 未経験 転職相談 未経験から翻訳コーディネーター正社員転職、可能ですか? •英語話せます •苦手だけ 3 2023/01/30 08:06
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonを習得しての転職活動について 9 2023/02/12 12:34
- 転職 未経験業界に転職 8 2022/05/19 11:22
- 転職 未経験歓迎の求人に関して 7 2023/01/25 13:39
- 転職 友人に相談されたのですが 3 2022/07/04 14:33
- 電気工事士 電験3種 4 2022/06/26 13:12
- その他(就職・転職・働き方) 未経験可 見分ける方法 3 2023/08/07 13:17
- 就職 webデザイナーで未経験で23万(手取り20万)と給料が高い求人がありました。 web業界で、未経験 5 2022/10/19 23:17
- 転職 36歳未経験でもwebマーケティング転職可能ですか? 逆に未経験でも転職できるweb系の仕事ってどん 2 2022/12/23 08:43
- IT・エンジニアリング 未経験エンジニアの昇給 2 2023/03/31 15:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗嬢について 完全業界未経験...
-
長期勤続によるキャリア形成の...
-
まったくの未経験でサーバーエ...
-
ちゃんとした志望動機がない・・・
-
26歳 IT業界へ就職したいので...
-
ラルフローレンのショップに就...
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
二級建築士の法規の問題に関す...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
知識を深めるを熟語にすると?
-
東関紀行という作品の一部の現...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
なんでこのサイトYahoo知恵袋と...
-
回答者に多いパターン
-
「折り込む」と「織り込む」の...
-
このアプリの質問履歴を運営の...
-
ぶっちゃけ、複垢 3つ以上は持...
-
ルール違反なの??
-
140,000万円は1,400,000,000円...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗嬢について 完全業界未経験...
-
薬剤師とシステムエンジニア、...
-
未経験可 見分ける方法
-
プログラマ未経験は派遣と正社...
-
就活をしています 22卒未経験で...
-
プログラマになるためのアドバ...
-
SE プログラマ Java 知識無し経...
-
PCインストラクターの悩み
-
26歳 IT業界へ就職したいので...
-
パソコン素人、アフリエイト未...
-
未経験からITエンジニア
-
未経験からプログラマーへの転...
-
未経験からITエンジニアになり...
-
未経験で24歳からカールズバー...
-
電験3種
-
初夜
-
23歳無職です。プログラマー...
-
未経験オッケーというのは本当...
-
IT系へ転職。ネット求人情報の裏
-
事務職の面接でのWord、Excelス...
おすすめ情報