dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、彼女が出来たと子どもから話をされ受験生なのに…と相談させていただいた中3男子の母です。
その後、休みの日になると、友だちと遊ぶ、と言ってその女の子とあっているようです。最近はラインのポップアップにその女の子から、手を繋ぎたい、とか、一緒に寝たい?とか、ハグしていいよ、とか夜はだめなの?などの積極的なメッセージが見られ、勉強どころか、お付き合いもエスカレートしてしまうのでは、、、とハラハラしてしまいます。子どもには、今度お母さんにも紹介してね。遊ぶのはいいけどウソはつかないで本当のことを話してね、と言ってみましたが、わかんない、という答えがかえってきました。今日のテストも全く出来なかったようで、どうしたらいいやら…。見守るしかないのでしょうか…。私から性教育的なことをするべきなのでしょうか…。

質問者からの補足コメント

  • アドバイスありがとうございます。
    2年前に離婚し、わたし1人で育てています。元夫はうつ病もあり子どもとはほとんど連絡を取っていません。塾には週に4日通っています。
    やはり話が必要ですよね。
    どのような話をしたらいいのでしょう…。

      補足日時:2018/06/03 17:16

A 回答 (6件)

母子家庭で育った2つ上の兄と、8歳下の弟がいます。


兄が中学生の頃そういう事に興味を持ち始めてそういう動画などを見ていたことをきつく叱り性的なことに興味を持たせてはいけない!もし見つけたりしたらすぐに対処する!ということをしていたそうです。でもそれはよくないと言っていました。思春期とはそういうものであるから、健全な証なのだと。ただ性教育はちゃんとしないといけないから避妊のことは真剣に話していました。息子さんの事はかなり気になってしょうがないとは思いますが、完璧に勉強をやりこなさせようとしなくていいと思います。
    • good
    • 0

お年頃のお子様だから


禁止は逆効果だモノね。
一番心配なのは 相手のお子様本人の事を好きで考えるのではなく興味本位そのものに
恋焦がれて抜け出せなくなってしまう年代ですよね。
私なら ちゃんと向かい合うと多分相手はかたくなになってしまうだろうから
ドライブと言いつつ どこか景色のいい所へ行って
ともに同じ方向を見ながら雑談から初めて確信へと繋いで話をする。
受験勉強進んでいるか聞きながら 彼女と上手くいってるの?
悩みとかは無い?
一応 話を振って返事がなければ別の話をする。
そのうちに ちょこんちょこんと本音を言うようになるよ。
そしたら言うべき事だけは言う。
貴方は男だから流されないようにしないとね。相手を大切に思うなら
相手の未来も考えてあげなきゃいけないよ。
相手の子は 将来何になりたいって言っているの?
その未来に向けて一番良い方法を一緒に考えて上げられるといいね。
興味本位で身体を重ねて 万が一子供が出来てしまったら
彼女の人生半分終わっちゃうよ。諦めなきゃならない事がたくさん出来てしまうからね。
あなた自身だって生活能力があるわけじゃないんだから。
きっと そう言うだろうな。。。
我が子であっても彼の人生に口を挟む権利は無いんだよね。
我が子を案じるより彼女の事身体を案じてあげた方が効き目はあるかも。
お前の為だからは通用しないとは思います。
本当に守りたいのは息子であっても 一番は同じ同姓としての彼女を案じてあげた方が
いいのかもしれないです。
もしかしたら 息子さん自体が彼女の行動言動をもてあましているって事もあるかもしれないし。
話は必要だと思いますよ。
ラインの内容を知っている事自体を息子さんはどう感じるかも気になるところですけど。
    • good
    • 0

性教育は必要ですし、母子家庭の友人も中学生の息子さんに彼女ができた時に、お母さんから積極的に性教育を説いて、そのうえで親密かつ真面目な交際を認めていたようですよ。



一方で、学校でも性教育をしていませんか? 我が子が10年以上前に中学生だった頃には、肉体構造についてはもちろんのこと、異性へのいたわりの大切さなども教えていて、最終的には地域の園で乳幼児相手に遊ぶという保育実習をしたようです。

中学生ですと、恋愛に限らず、まだ気持ちのコントロールが上手にできませんから、担任、進路指導の先生、スクールカウンセラー、相手の保護者さんとも相談しながら、健全なお付き合いをさせるよう「見守る」のではなく「見届ける」のが大事なのではないかと私は思います。

なお、「健全」の定義は家庭ごとに違っていいと思います。まずは親御さんご自身の恋愛観をしっかりと定めて、それを、具体例を取り入れながらお子さんに説明するといいのではないかと思います。
    • good
    • 0

ま、確かに親父にゴムは使えよとか


言ってもらった方がいいね。
受験生でもなんだろうと勉強ばかりやっててもだめですから人間。
    • good
    • 0

そういう話は、男どうしの方がいいと思うので、ご主人様から性教育はしてもらった方がいいのでは?と思います



たぶん学校で教えてもらってはいると思うのですが……
オブラートに包んだ言い方での教え方だと理解できない部分もあると思います

息子さんの性に関する考え方も確認してみるのもいいと思いますが……
ただ反抗期だったり、思春期だったりすると、親の意見は全く聞く耳を持たないですよね?

話す側も、そのあたりを探り探り話す必要あるかなと思います

でも、万が一、興味本意で子供を作るような事をしてしまったら、取り返しつかない結果になったらお互い親までも心配かけるので、ちゃんと男の子を持つ親としては、将来のことも考えて話しておくべきだと思いますよ

そして、相手の女の子の体を傷つける場合もあるので、それも合わせて教えていかないといけないと思いますよ

軽率な行動は、慎むようにって……

一番興味ある時期だと思うので、教えて行くのは本当に大変だけど、大切なことでもあるので、親は恥ずかしがらずにちゃんと話すべきだと思います

私の息子は、今は二十歳ですが、女子に興味を持つ時期にちゃんと話しました
恥ずかしがって、うやむやにしてしまうとダメなので、事務的に話しましたね
初め主人に頼んだけど、何か的を得てない話し方だったり、恥ずかしさもあるみたいで理解しにくい形になりましたので、私が話しましたね

今では、そういう関連する話も私と息子で話せるようになりましたよ
    • good
    • 0

成績が落ちたなら、それを理由に塾に入れるとか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!