dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今旦那の扶養に入るために保険証を作ってます

で、今パートで仕事見つけてそこは保険に入らないといけません

その場合、旦那の会社の保険が無駄になるから今すぐ作るのを辞めてもらうべきですか?

A 回答 (7件)

追加、よって旦那さんの保険の扶養に入る手続きをしてくださいね。

病気になったり怪我をしたら困りますので。
後は下に書いたのを読んでくださいね
    • good
    • 0

原則は国民はどこかの保険(健康保険または国民健康保険)に合間なく入ることとなっておりますので、ちゃんと手続きさえすれば保険料をダブって取られることはほとんどありません。

旦那さんの保険に入った後にパートを見つけたのであれば、後からパートの保険証が出来てから旦那さんの保険証から抜く手続きをすればいいだけです。

これは覚えておいてほしいのですが、健康保険または国民健康保険の場合、月末に資格があるほうが保険料を徴収することなっています。ダブって取られることはほとんどありません。

例えば、6月1日取得日のA健康保険に入っていて6月25日からBの健康保険に新しく入った場合は保険証が出来次第(健康保険は通常は20日以内、国民健康保険は14日以内に手続)、前のA保険に抜ける手続きをすれば、6月分はBから徴収されAから取られることはありません。
新しい保険証が1か月を超えて出来ない場合は会社に催促をしたほうがいいです。ルーズな会社はかなり遅い場合もありますから。
    • good
    • 0

>保険証も出来てないんですがきまるまではいいですよね?



はい。保険証が来てなくても手続きが出来ていればご主人の扶養に入っていますので、それ以前の保険証は使わないで下さい。
新しい会社で社会保険に入ったらそこでもらった保険証のコピーをご主人の会社に渡せば日付を見て扶養を外してくれます。
    • good
    • 1

まだ決まっていないなら、はっきりするまではご主人の扶養でいいのでは?


勤務先が決まってもすぐに社会保険の入れないこともありますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まだ、保険証も出来てないんですがきまるまではいいですよね?

お礼日時:2018/06/04 19:27

パートで保険って 扶養から外れるのかなふん・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

外れますよ

お礼日時:2018/06/04 19:22

パートで会社に入って、保険証を貰ってからでも遅くはないでしょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつ見つかるかわかりません

お礼日時:2018/06/04 18:54

>旦那の会社の保険が無駄になるから今すぐ作るのを…



他人に聞くまでのことでありません。
当たり前のことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも、そこが受からなかったら無保険の状態になります

その場合はどうしたらいいですか??

お礼日時:2018/06/04 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!