dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

水草こんな感じで汚れてるんですが このままで大丈夫ですか?
あと 同じ大きさで買ったのにスノーホワイトの成長速度すごい!性格のきついこの子達と一緒に飼える赤とか青の綺麗な魚がいたら知りたいです。

「水草こんな感じで汚れてるんですが このま」の質問画像

A 回答 (4件)

洗った方が良いですが苔は簡単には取れませんσ(^◇^;)ナナの葉は、かなり丈夫な方ですが葉の方が傷みます


木酢液で苔は落とせるようですが稀釈が難しく1回枯れたり生体にも影響があります。葉の苔の部分を全てトリミングすればまた新しく葉は出てきますが、かなり時間は、かかりますね。まず苔が生えないようにする事が大切です

しかし毎日葉を磨き水槽のガラス面の苔を残らず綺麗に保つのは、かなり難しく必ず磨き残しがありますねσ(^_^;
アクアリウムを綺麗な水草水槽に保つのは大変な事ですが、o(^-^)oガンバです。
「水草こんな感じで汚れてるんですが このま」の回答画像3
    • good
    • 0

コケだらけですね‥。


このままだと水草は枯れるし、色んな場所にコケがつきますよ。
床材などは大丈夫ですか??

水で洗っただけでは落ちないので木酢液か食酢を塗布すればコケは枯れます。
*うちは器具についた黒ひげコケは食酢をつけて除去しました。

気性が荒い子がいるなら、増やさない方が良いです。
下手すりゃ弱い子は餌になります。
    • good
    • 0

>草の表面を水で洗った方が良いでしょうか?



普通に光合成できなくないっすか?それではただの酸素消費する草になると思います。

アクアリスト生活、楽しそうですね。
    • good
    • 0

水草はナナですかね?σ(^_^;成長が遅いロゼット型の水草は苔との闘いです。

良くは無いです。
攻撃的な魚は混永には向いてないですね。止めといた方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

草の表面を水で洗った方が良いでしょうか?

お礼日時:2018/06/09 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!