dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前、市にもメールでお問い合わせしたのですが、全く返答せず家に物が溜まっていく一方です。
詳しい方、教えて頂けるとありがたいです。

木製(脚の方はスチール)の折りたたみ机(大きさ:幅:450㎜ 奥行:300㎜ 高さ:190㎜)は粗大ゴミでしょうか。
フライパン(直径または最大の辺が30センチメートル以下)とありますが、取っ手の部分を大きさを抜いての大きさでしょうか。
以前からペットが使っていた大型のキャリーケースを捨てようとしています。すでに分解済みですが、
やはり大きいままなのですが、これは粗大ゴミとして捨てれますか?

高認試験の問題集(袋に入ったまま)はそのまま捨てて大丈夫なんでしょうか?

ちなみに大阪市になります。
お答え頂けるとありがたいです。

A 回答 (4件)

大阪市北区なら



>木製(脚の方はスチール)の折りたたみ机(大きさ:幅:450㎜ 奥行:300㎜ 高さ:190㎜)は粗大ゴミでしょうか

はい
粗大ごみ
事前に、粗大ごみ収集受付センターに電話でお申し込みください。
ご家庭の日常生活から出されるごみで、最大の辺または径が30センチメートルを超えるもの、あるいは棒状で1メートルを超えるもの

>フライパン(直径または最大の辺が30センチメートル以下)とありますが、取っ手の部分を大きさを抜いての大きさでしょうか。

鍋部の直径です
最大の辺または径が30cmを超えるものは粗大ごみ収集受付センター(電話 0120-79-0053)へお申込みください。

>以前からペットが使っていた大型のキャリーケースを捨てようとしています。すでに分解済みですが、

これも、粗大ゴミです

>高認試験の問題集

どのようなものなのか、判らないのでお問い合わせ下さい
    • good
    • 1

大阪市?



大阪市にお住まいなら、市じゃなくて、区に問い合わせなくちゃだめよ。
    • good
    • 1

スマホで そちらなら 《市報》?ぐぐってみて下さい。



私 こちらの区報 をググったら ごみの出し方、粗大ごみの出し方など掲載ありました。

ご確認を。
    • good
    • 1

区役所の市民相談を利用しましょう。


ごみ出しの日も役所だよりに出ています。
また、町内会特有の、決まり事もあります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!