アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

食品などを買ったとき入れる、半透明な薄い袋があります。(レジ袋ではなく、ラップでもありません)この袋は、ごみ出しをする場合、資源・資源プラスチックとして、すなわち“プラ”に分類するものですか?

A 回答 (5件)

くちゃくちゃとした時に音がするものはプラでしょうね。


ビニールなどは音がしないでしょう。
レジ袋もプラです。
トレイもプラです。

地域によって「トレイはトレイコーナーに」なんて言われていますが、私の知人が大型スーパーの鮮魚コーナーに勤めています。
その知人によれば、トレイは回収して洗って、再利用しているそうな。
私は一寸不衛生だなと思い、プラとして出しています。

地域のごみ処理施設によって違ってきます。
私に地域は以前、ペットボトルを出すとき、ラベルはとらないで出していましたが、処理施設が変わってからはとらなけりゃならないようになりました。
今までの処理施設ではペットボトルを粉砕した後、高所から水の中に落としていますが、その途中で風を送り、ラベルを吹き飛ばしていましたが、今度の施設ではそれがないので、ラベルははがしてください、となったそうです。

同じようなことで、お菓子の袋の内側に銀紙が使われていたら生ごみとなっているところもあります。
うちはプラです。
処理施設によって変わってきますから、「全国のみなさーん、教えて」は当てになりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
<くちゃくちゃとした時>
は、手軽な判別方法ですね。いろいろな状況があるから
<全国のみなさーん>
は、あくまでも参考ですね。

お礼日時:2013/06/10 08:44

私の自治体では、「燃えるゴミ」です。



高温焼却炉を有している自治体なら、燃えるゴミのカテゴリーでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急な回答ありがとうございました。
地域によって、カテゴリーが違うのですね。

お礼日時:2013/06/09 19:21

自治体によりけりです。



例えば私が今住んでる地域を例に取ると…。
スーパーで売ってるお弁当、ちょっと高級感出すため木目を印刷した発泡スチロールで囲まれたものをイメージしてください。

その木目部分は発泡スチロールで、食品トレーなどと同じ扱いとなります。
そして蓋や、おかずやご飯を持ってある部分、押して凹んだりペコペコと音が出る程度の厚みや硬さのあるものが『プラ』。卵のパックも同じ扱いです。
包装フィルムとか、ソーセージの袋のようなやわらかいものは燃えるごみと言う扱いです。
質問者様が挙げる袋もそんな感じです。

ぶっちゃけ、こんなわけ方で意味があるのか? 前の地区のように一緒くたにして燃やしたほうがエコなんじゃないかという気もしますが。
まあとにかく、市役所の人にでも聞いたほうがよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急な回答ありがとうございました。
<こんなわけ方で意味があるのか?>
に、同感です。
市役所に聞いてみます。

お礼日時:2013/06/09 12:42

ごみの分類に関しては、お住まいの市区町村の自治体ごとのルールに従います。


分別表で確認できるのなら、そちらに従えば良いですが、不明な場合、判断付かない場合は役所に問い合わせするのが無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急な回答ありがとうございました。
役所に問い合わせてみます。

お礼日時:2013/06/09 12:37

レジ横の、荷物を積み替える為の台に、


ロールで置いてあるビニールでしょうか?
それなら私もプラで捨ててます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
そのビニールです。
プラですね。

お礼日時:2013/06/09 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!