僕は介護士をしています。
老健で働いているのですが、いつも気になるんです。
どうしてお年寄りは風呂を拒否するんですか?
こっちからしたら順番とか、年寄りの体を考えて風呂を進めているのに風呂を拒否されるとものすごくガックリし、イライラします。
世話を受けているのだから嫌でも我慢して入るものではないんですか??
他にもどうしてお年寄りは訳もなく立てない人が立とうとするんですか?
そして座りましょとか声かけすると逆ギレしてくるんですか?
こちらがキレたいくらいです。
こっちからしたらそのせいで業務が進まず、終業時間に間に合わなかったり、先輩職員から怒られてしまいます。
どうしてお年寄りはこんなに頑固で我慢ができないのか不思議です。
そして何でもかんでも自分の意見を言っても許されるから羨ましいです。
若者は何でもかんでも意見を言うことは許されないのに
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
先ずお聞きします
あなたは初任者研修の資格からお持ちですか?
もし持っていないが、このままワーカー職をなさるのであれば、取るべきです!
研修で高齢者の特徴というカリキュラムを受けるべきです!
高齢者の方とのコミュニケーション方法から疾病に関する知識、そして、疾病を踏まえた運動性の特徴等を学べば理解できるかと思います。
基本知識がないまま現場に立たれているかたの特徴的な質問内容が書かれていましたので、
先ずは研修を受けることを願います!
そして、お風呂を拒否する、
これは、この方認知症とかある方ですか?
ここの段階以前からのアセスメントが重要となります!
そのかたの生活史、そして現段階の疾病内容全てをアセスして分析しながらチームケアをすべきです!
先ずはアセスを展開してみてください
No.18
- 回答日時:
愚痴を言いたいときもありますよね。
だけど資格を持っている方なら、老人心理というのは基本として学んでいることですよね?
それでも終業時間に間に合わなかったり怒られてしまったりということが続いて、本当に気持ちが疲れてしまっているのだと思いますが・・・。
ここでキレてても仕方ないと思うし、本当に理解できない、被介助者さんとの毎日の関わりの中で理解する気がないなら、別の仕事を探したほうが質問者さんのこれからにはよいと思います。
虐待してしまってからでは遅いです。
ちなみに、風呂を拒否するのは私の亡くなった祖母の例ではお風呂に入れてもらった後に、のぼせたか血圧が上がったかで気持ち悪くなって吐いたことがあって、怖かったからでした。
立つ、座るなどの動作については、できると思っているのに身体が動かなくて、それでもがんばってやってみようと思って、もたもたしているのは自分でもわかっていて情けなく思っているところに、強制的に指示(と本人は受け取ってしまう)されると怒りの気持ちが出たりします。本人にもどうしようもない、一種のパニックです。
まだお若いのですよね。
無理にその仕事に縛られず、どうか穏やかな毎日を過ごせますように。
No.17
- 回答日時:
夜 ベットから自力で起きて出歩く人がいました。
その度に起こされて声掛けしても
歩き回ってしまう。
転倒という危険を伴うし他の人が目を覚ましたら
持っとやっかい。
そこで考えた。
どうしたらベットの中にいてくれるのか。
結論は
ベットの下に布団を敷いて
毛布を丸めてヒト型にして枕置いて布団をかけた。
昔は 絶対に人をまたいではいけませんと教えられている。
しかも足元すぐに横たわる人がいたら
下りれなくなるんです。
「ちょっとぉ~。ねぇちょっと~」一生懸命呼ぶので
行って
「ごめんね。どおしてもここで寝たいって。静かにしないと起きちゃうから
かわいそうでしょ?助けてあげてくれる?」
それからは朝まで静かに布団の中にいました。とさ。
嘘はいけないけど誤魔化さなきゃいけない時もある。
遣り方を工夫すればできる事ってたくさんあるんです。
その為にはまずは相手を思いっきり知る事です。
相手を受け入れて初めて介護は成り立つのだと思いますよ。
No.16
- 回答日時:
あなたはその様な環境に対応して業務を進める対価として賃金を得ているんでしよ?逆にお年寄りがそんな困った存在でなければあなたの仕事は必要なくなりますよ。
困難のないところに仕事は成立しません。その意味ではそのお年寄りの皆さんに感謝しましょう。そういう環境に耐えらなければご自由に転職されれば良いだけのことですよね。あらためまして、こういう言葉を聞いたことありませんか?「怒りなさんな 来た道じゃ 笑いなさんな 行く道じゃ」前段は子供に対するもの、後段はお年寄りに対するものです。あなたのお年寄りに対する疑問はあなたが歳をとったら自然にわかるでしょう。長生きして下さい。失礼しました。
No.15
- 回答日時:
なぜ介護職を希望され働かれているのですか?
私は医療職についており介護も業務にあたります。介護士の資格を取る上で必ず学んでるはずですよ。
貴方も歳を重ねお爺さんになった時理解できるのでしょうか…。
お風呂を拒否…体調が優れない(前日夜眠れてないとか、倦怠感があるとか…)気持ちが優れないとか。
色んな機能が低下していていつ何時何が起こってもおかしくないですよね。
貴方もいずれ年寄りになり同じように介護をしてもらう立場になる、人生の大先輩にあたること、尊重する気持ちも大切かと思います。貴方の身内の高齢の方にも同じ気持ちをいだきますか?自分の親、おじいちゃんおばあちゃんだったらと置き換えて考えてみると良いかもです。
その場面だけみるのではなく、その人の背景を捉えてみてください。風呂を拒否するなら、清拭に切り替えたりできるじゃないですか。
立てないのに立つ…その方の認知機能について理解されていますか?その方は若い頃から立たないで生活されてきた方ですか?人間ですよ、立ちたいって気持ちがあるだけ素晴らしいじゃないですか。転倒転落、危険察知ができないので介護する側は本当に大変かと思いますが、そこは安全面を考慮し、介護士としての専門知識の出しどころ、カンファレンスなどで話し合い危険のないよう注意喚起図れば良いじゃないですか。
年寄りは頑固でわがまま。
発達段階、心理など学ばれてはいませんか?
勉強会、研修積極的に参加されてください。色んな気付き学びを積んでください。若者は意見を言えないですか?
新しい知識が沢山入ってる若者の意見、私は大切だと感じます。聞きたいです。負けずに先輩、上司に主張して納得いく返答をもらって欲しいと感じます。
年寄りにイライラする、その文面に対し同じ介護する立場の人間として介護職に向いてない方なんじゃって正直感じてしまいました。
まとまりのない文で失礼しますが、なぜ介護士を目指されたのですか?
年寄りに寄り添う仕事にイライラするのなら、他の仕事を選択することもありかと思います。応援しています。
No.14
- 回答日時:
しんどい現場で働いてますね!私も同じく介護現場で働いてます。
確かにムカつくし腹立つことも多々あります。だけど私達が相手の気持ちをきちんと考えたことありますか?
気分が乗らなかったり、いやなことをさせられるとなると嫌になるのは当たり前です。
上手くやってる先輩のやり方を真似したり、その人の性格とか知って人として接してください。また世話を受けてるというのは間違いです。世話を受けたくないけど身体は出来ないことが増えてしまう。老化とは止められないことです、恐怖です。そこは自分に当てはめて考えてください。助けるという精神でないとこの仕事は続かないと思いますよ。また腹立つことが多いかもしれませんが、面白い、優しい方もいらっしゃいます。そこは自分の目でその人を見てあげてください。
素晴らしい仕事をされているのですから。
No.13
- 回答日時:
大雑把にいえば、しだいに理性や思考より感性が優位になりやすい、そういう人にそういった傾向があるのでは?
人間は動物的な機能が優位で、教育や学習で社会に適応するように青年期や中年期までは仕向けているけれども、老年期になるにつれ、合理的じゃなくなり、不安や気分のような感覚的になっていき、得を優先するにしろ感覚的で矛盾するものなのだなと、あなたも居場所で経験から学ぶことよりも、思うようにいかないので、感性優位で、嫌悪や受け入れ拒否になってしまっているのでは?
介護に限らず、相手やカスタマーに対応する自分は優しくありたいと思うことは仕事のうちという認識ができるところまで些細な仕事にもプライドを持ってみるとか。
公と私の区別がついていればこそ、公の場で甘えは通用しない。
身内の面倒はなかなか上手くいかないという意識に気づく方もいるようです。
自分の身内だと言いたいことが言える、感情的になって我慢し難くなるという面があるらしいです。
お年寄りは、という見方を一旦やめてみて、名前の個人で見てあげると、己の方の対応が人によって異なるしかない。
見方が変わる可能性があるかもしれないです。
お年寄りと自分を通して、己を知るという経験が必要だったのだなと思い、知ることも可でしょう。
場を 離れるなり、活かすなり、ポジティブにいきましょう。
No.11
- 回答日時:
あからさまに「お風呂いきましょう」というと、入浴拒否されます。
入浴とは言わず、軟膏背中に塗るから、こっちに来てとかいって、浴室に誘うのです。
入浴と言葉に出すと、拒否されますから、先輩方に見習ってうまく誘導してみては。
お年寄りにイライラって、それでは仕事が苦痛でしょう。
わたしは、お年寄りののんびりが好きなので、イライラした事はなく、むしろ癒されます。
若者はなんでもかんでも意見許されないというところに、とてもストレスを溜め込んでいるなと思いました。
先輩にこのような愚痴を聞いてくれる人はいないですか?
若いから、まだまだ認知症の理解が経験的に難しいかもしれませんが、頑張って。
介護は離職率も高いから、合わなければ、他業種へ転職もアリですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生きるために働く?それって、...
-
来週以降誘ってと言われたので...
-
「仰ってくれた」か「仰ってく...
-
「してあげる」という言葉にイ...
-
「~かね?」って丁寧な言葉遣...
-
「待っててください」と「待っ...
-
納入業者とは?
-
「ごめんください」の由来
-
男性限定「好きでもない女とキ...
-
女性はなんで頭が悪いのでしょ...
-
ネットで相手の性別をまちがえ...
-
キャバクラで名刺を渡してしま...
-
ミラーリングする男性心理って...
-
男と女、得なのは?
-
通販で輸送中の紛失破損時は誰...
-
《太郎は重い荷物を持たされた...
-
ダイハツの作業員は?
-
こう言っては失礼だけど…と前置...
-
【偏見】女ってなんでこんな図...
-
男性の裸vs女性の裸・・・ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生きるために働く?それって、...
-
働いてるって、そんなに立派な...
-
なぜ女は年取ると着物着ること...
-
頑張りたくない。 自分がいる意...
-
今度バイトをスーパーのお惣菜...
-
「人は何のために働くのか」
-
障害者はなぜ働きたいのですか?
-
何かを潰すのは好きですか?
-
おとなのする事が出来ない。
-
やりたくない事はあるけど、や...
-
若者呼ばわりが辛いなら、いっ...
-
健常者の方はこんなことで悩ま...
-
来週以降誘ってと言われたので...
-
「仰ってくれた」か「仰ってく...
-
「してあげる」という言葉にイ...
-
「~かね?」って丁寧な言葉遣...
-
納入業者とは?
-
キャバクラで名刺を渡してしま...
-
「ごめんください」の由来
-
男性限定「好きでもない女とキ...
おすすめ情報