アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

might have be ~ について
beを使用する規則が良く理解できてません。

①She might have been ill yesterday. (be使用)
②She might have gone home early. (be不使用)
③She might have been working. (be使用)
④She might have had to go home. (be不使用)

以上のようにbeを使用したりしなかったり之規則性が理解できてません;
ご教授お願い致します。

A 回答 (3件)

might を抜いて説明しましたが、「かも知れない」程度の意味を付加するだけです。

might は助動詞ですので続く単語は動詞原形で、この場合は全て have が来ます。
更にその後の been は、形容詞を伴ったり、進行形や受動態を作ったり、などのために配置されています。 been が無く直接一般動詞が続く場合は、一般的な現在完了形となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ございません
追記での説明ありがとうございます。

お礼日時:2018/06/20 19:59

①She might have been ill yesterday. (be使用)


she is ill の現在完了形
②She might have gone home early. (be不使用)
she goes の現在完了形
③She might have been working. (be使用)
she is working の現在完了進行形
④She might have had to go home. (be不使用)
she must go の現在完了形
    • good
    • 0

be 動詞のうけみでbeenになります。

beの意味はある状態と思う事が良いでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!