dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません、今男の友人に言われましたが、

「お前は寂しいから電話するとかいうけど。話が無いならかけてくるな。寂しいとかかまって、でかかけてくるな」

とか言われましたが、ぶっちゃけイライラします、

批判は聞きたくないです。私と友人の意見はどちらが一般的なんですか?

皆さんはかまってほしい時とかはどうしてますか?

イライラします、批判は聞きたくないです。よろしくお願いいたします、

質問者からの補足コメント

  • プンプン

    すみません、メンタルを病んでる患者ですが、
    職員はそういうことを言わないので、イライラします、

    よく「人が言わないようなことを言ってくれる方はありがたい」とか言いますが、全くありがたく感じません。

    むしろイライラします、人が言わないことをいうのはありがたい。というのはどういうことですか、

    意味がわかりません、よろしくお願いいたします、

      補足日時:2018/06/17 12:36
  • つらい・・・

    すみません、職員は仕事何です、

    私は「仕事ではない友達。」がほしいんです。わかりますか、よろしくお願いいたします。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2018/06/17 13:08

A 回答 (1件)

人を構うのが嫌いな人に、寂しいという理由で電話すりゃ、そりゃキレられるのは当然…



人を構うのが好きな人は世の中に沢山いますが、そういう人は、そういう仕事&ボランティアをすでにやってます。だから、結局は、そういう人じゃないと相手してくれないかも。

私は、構われるのも嫌いだし、構うのも嫌いです。構って欲しい人は、構うのが嫌いな人に構ってもらいたがる傾向があるような気がします。相手を選びましょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!