dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新築ですが、家の中にヤスデがいました。
仕方ないのでしょうか。

A 回答 (3件)

もともとそこがヤスデちゃんの先祖代々の土地だったのに、ヤスデちゃん家族に保証金も払わずに無理やりに土地を取りあげて、家も壊したのは、人間様でしょう。

ここは俺様らの陣地と主張されても仕方なしです。

ヤスデちゃんが、ここは住みずらいって気がつけば、黙って新しい住居を探して出て行ってくれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2018/06/22 13:48

ヤスデが出るには理由があります。


宅地が野原や草地だとそこにいたヤスデがうろつく(No1さん回答)
宅地に植物(木片、草の遺骸)が埋まっている。業者が処理せず手抜きで違法に埋める。これだと何年もヤスデが出ます。ゴミが埋まっていたら業者に片付けさせましょう(無料で)。片付けなければ警察に告発します。業者は逮捕される。
家の近くに植物が沢山ある。ヤスデの棲みかから出てくる。

排除するには植物の遺骸を片付けることです。ヤスデがいるところにはムカデがいます。ムカデはヤスデを追って家の中に入ってくる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

まじですか( ; ; )
ムカデなんてでたらもう住めません( ; ; )泣

お礼日時:2018/06/18 21:35

新築の方が出やすいですよ。

土が掘り返されたりして住処なくしちゃってるので
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

マジですかー( ; ; )泣
ありがとうございます。

お礼日時:2018/06/18 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!