dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は高校2年の男子高生です
先日行われた東進模試の英語の結果が200点中の50点でした 正直危機感しか沸かないです
ある程度やることやってテストに臨んだにも関わらずこの点でかなり落胆しています
かなり悔しいので夏休みを存分に利用して英語をやろう思うのですが正直何をするのがいいのかあまり分かりません どうしたらいいのでしょうか?
どんなことでもいいです何をするのがいいか教えて下さいお願いします

A 回答 (6件)

極普通の公立高校の入試過去問の英語を解いてみる。


楽に安定して8割取れない場合は、中学英語が抜けていると考えた方が。
まぁそれで50%ということは無いと思いますが、仮にそんな場合は、本格的に中学英語からやり直し。
8割には届いてないが、まぁそう酷くは無い、という場合は、中学英語も睨みつつの、入門基礎初歩レベルの教材をやる。
公立高校の入試過去問は、ネットで何年は何月何日が試験日だったかを調べ、その翌日の新聞を図書館等で出して貰うと、たぶん問題と答えが載っています。
闇雲に中一からやり直すのではありません。ちゃんと確認してすべきです。

それが終わったら、あるいは、中学レベルに問題は無いようなら、単語。
センター試験レベルの英単語。
日本語だって、基礎レベルの単語を知らなければ、こうして対話はできません。
センター試験レベルの英単語は、基礎レベルの試験には勿論、標準レベルやそれ以上の試験には、常識として出るものだし、何より、普段の勉強で頻出ですから、これが身に付いているのといないのとで、勉強の効率がまるで変わります。

次に、Forestなど、高一でやったと思いますが、基礎レベルの英文法の理解。
それから、標準レベルの英単語。
それから、標準レベルの文法問題集。
解釈、長文、基本例文暗記、英作文、となります。

> 夏休みを存分に利用して英語をやろう

甘いです。
大学受験の英語の分量は、それでどうにかなる程度の物ではありません。
それに今度は、英語ばかりやったから古文が、社会が、となるに決まってます。
夏休みだけじゃ無い、毎日やること。英語の分量を増やすのは良いけれど、偏食は避けること。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

毎日やること大事ですよね
ありがとうございます
夏休みだけってことにならないようにします
細かいアドバイスもらったありがとうございます
まずは高校入試過去問を解いてみたいと思います
頑張ります

お礼日時:2018/06/23 18:36

単語をやるべきです。

単語さえわかれば読むスピードも上がって時間に余裕が出るし、大問3〜6は文法が難しいわけではないので、単語の意味がパッと出てくる状態になっていれば満点も狙えます。まずは単語です!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返答ありがとうございます
ひとまず何か1冊キチッと覚えたいと思います
頑張ります

お礼日時:2018/06/20 23:58

東進模試については存じませんが、


その点数ならまず中学英文法+中学英単語が抜けていると思います。

まず初めに中学内容の復習から入りましょう。
そこから始めないと、後々伸び悩みますので。

そして、英語を伸ばす上では国語力が必要になるので、英語と並行して「まずは現代文の勉強をする」ことを重視してください。


詳しいことは下の質問への回答に書いたので、必ず見ておいてください。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10561565.html


さて、詳しいことはリンク先の回答を見ていただくとして、ここでは1つだけ。

受験勉強を始めるにあたっては、まず勉強法や教材について書かれた本を読むところから始めてください。

では勉強頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧な返答ありがとうございます
まずは中学1年の内容から復習してみます
頑張ります

お礼日時:2018/06/20 23:58

危機感では済まないでしょう。

個人教師について下さい。他の道はありません。
    • good
    • 1

先ずは、中学英語の復習ですネ。

単語、熟語、文法すべて、
中学英語がほぼノーミスになれば、次は高校1年、2年の復習。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます
まずは中学1年の内容からキチッと復習してみます
頑張ります

お礼日時:2018/06/20 23:59

やっと事を書き出しなさい!



今すぐに!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その通りです
書き出してみます

お礼日時:2018/06/20 23:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!