プロが教えるわが家の防犯対策術!

わが子の通う中学校でイジメがあるようです。
先生方も介入して収束しつつはあるようですが....(わが子は関与無い様子)

PTAの集まりの際に、この件に付いて会合があるようなんです。

わが子の関与はないとのことですが、出席しないわけにもいきません。

加害者・被害者は先生方の中では明確に分けられているようですが、私自身は
被害者だけがわかってて加害者(複数)がわかりません。

これまでの保護者の関わりから、被害者・加害者のどちらにも立たず中立な
立場でいたいと思っております。

ただ会合の中だけでなく、会合前後で保護者の方との会話は避けられないで
しょう。知らず知らずのうちに加害者の保護者との会話もあるでしょう。

この会話の中で「いじめ」「加害者」「被害者」のワードを避けたいと思って
おります。

 「いじめ」→「今回のできごと」
ってしようかと思いますが、「加害者」「被害者」ってワードをどのように
あらわせばいいのか迷ってます。

どうのようにあらわせばいいと思いますか?
ご助言ください。

A 回答 (4件)

した人された人?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、そういう言い方になりますかね....
考えても他の言葉が浮かびません。

お礼日時:2018/06/28 22:14

今回の出来事で通せばいいと思う


あと、人づて、いきなり連絡が来てよくわかってないってスタンスで通せばいいかと
相手がアレコレ言ってきても「えー?」とか、「そうなんです…か」とか、聞き手に回って、発言の時も「今回の出来事ですが…残念にー」ぐらいで、あくまでうちの子も自分も知らない事(事実)で通した方がいいかと
噂好き、真相探り好きとか居るから、名前出てもショック受けた顔で無言頷きでいいかと
でも嫌な会合ですね。空気からとりあえず集まって!ですし、
こういった内容やります
こういった事は言わないように
と書いてあった方がまだいいかな
まとまった内容がされる会合ならいいんですが‥‥
知らなかったスタンスのままでいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結局、会合はありませんでした。

現在は先生方の対応で落ち着いているようなので、推移を見守りいと思います。

お礼日時:2018/06/28 22:14

言い方を変えただけでそれって意味あるのかな?中立な立場を貫きたいそうですが、このままだと見て見ぬふりをしてきた子供達と同じ達位置になりそうで、両者から反感を買うことになりそうです。


いじめは起きてしまったんですから、現実から目を背けずにはっきりと「いじめ」「加害者」「被害者」のワードは使うべきです。でないと核心からずれまくった討論になって解決すら出来ない事になりそうです。

一番大事なのは、子供達全員がお互いを認めあってこれからの学生活を有意義なものに出来るように大人達がお膳立てをしてあげられる環境を作ってあげられるように両者をとりもてるように出来たらいいですね。

最後に、自分の子供は関与なしとのことですが、本当の意味での「関与なし」ではありません。目の前で起きていた惨劇を見逃したんですから。いじめを黙認した加害者であり、いじめを黙認するしか出来なかった被害者でもあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結局、会合はありませんでした。

現在は先生方の対応で落ち着いているようなので、推移を見守りいと思います。

お礼日時:2018/06/28 22:13

自分からは何も言わないのがいいと思います。


「そうなんだ」「えっ」
というリアクションでよいのでは。
「そうだよね」と言った瞬間に「この人も私たちと同じ側」となるのでご注意を。

どうしても口に出さないといけない場合は
「○○をした子」「○○された子」のように具体的な行為を指すのが無難だと思います。

お子さんも見て見ぬふりをしたなら加害者であり被害者です。
でも親同士のややこしい関係に巻き込まれたくないというのはとてもよくわかるので・・・
環境によってはどっちつかずの代償はあとで払わなければならなくなるかもしれませんが、小学校の間やり過ごせばいい話ですよね。

でも、いじめは絶対にダメです。それだけはお子さんにきちんと教えてください。
どんな理由があってもなくても、多数で1人をいじめるのは卑怯なことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結局、会合はありませんでした。

現在は先生方の対応で落ち着いているようなので、推移を見守りいと思います。

お礼日時:2018/06/28 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!