dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学二年生です。

先日前期中間試験を2日間にわたってやりました。英語が最悪です。リスニングの答えしか書いてないです。なぜならほかの教科を粘ってたからです。多分0点~10点です。
内心も多分低いと思います。
志望校は県立です。
もう無理ですかね…。

質問者からの補足コメント

  • 内申点は何年を重視しますか?

      補足日時:2018/06/22 21:40

A 回答 (5件)

内申点は何年を重視するかというのはどこの県かにもよります(なので、回答しようがないです)。


県立高校の入試制度はどこの県かによっても千差万別になりますから。
中3時点だけを見るところもあれば、中1~中3の内申がすべて反映されるところもあります(それでも中1・中2に比べれば中3の内申に重きが置かれるでしょうけど)。

2年生の時点の内申も反映されるところなら、前期期末試験でほぼ満点までリカバーすれば、内申はある程度まで取り戻せますよ。

内申を中3しか見ないところであれば、現時点で内申を気にする必要は全然無いでしょう。
とはいえ、中学英語は後々の英語の基本なので、英語を怠ると後が大変になりますよ。
それこそ、中学だけでなく高校・大学と影響を引きずり続けることになる可能性が高まるので現状の放置は危険です。

とにかく、英語は当面は次のことに注力すると良いでしょう。
1.単語・熟語の暗記・復習の徹底
 これができないことには太刀打ちできないことが大半です。
2.英文法の理解・問題練習・間違った問題のやり直し
 英語の文は、日本語の文法と同じように文の約束ごと(文法)があります。
英文法の基礎がまとまった参考書・問題集あたりでどういう約束ごとがあるかどうかを理解し、きちんと問題が解けるようになることが大切です。
文法の理解は長文読解の基礎にもなります(長文読解は長文読解でテクニックがありますが、少なくとも文法の知識ができてないことには)。

今後のことを考えれば、今から夏休み終了までに、ある程度は何とか単語・熟語・英文法の基礎を固め直したいところですね。
    • good
    • 0

負けないでもう少し


最後まで走り抜けて


リスニングの答えしか書いてない

→英語の試験問題に記号で答えるものはなかったのですか?
内容がわかってなくても運次第では正解できるものがあったかもしれません。
最後の方まで試験問題を見渡して試験終了ギリギリまで粘ればもっと点数は取れたはずです。
リスニング終わったら机に伏せて寝るような人は最悪です。
無理なんてことはありません。
次回の前期期末試験のときはしっかり勉強して臨みましょう。
全て答案が埋まったからといって机に伏せるようなことはしないで、最後のギリギリまで見直しをしましょう。
では、頑張ってください。
    • good
    • 0

http://tyugaku.net/seiseki/naisin.html

>内申点は何年を重視しますか?

こればっかりは都道府県によるとしか言えません。ただ、中3のみを考慮する場合は、中3までに成績を伸ばせば大丈夫です。
    • good
    • 0

中2でしょ?なら今から挽回しようと頑張って下さい!


今からやれば全然間に合います。あなたの気持ち次第です。
    • good
    • 0

今から勉強すれば十分間に合います。


英語は、中一の教科書(単語、j熟語、構文)、問題集を丸暗記するくらい、最低3回繰り返してやりましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!