
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(16-32)<0で
実数解なしだから、
すべてのxか∅のどちらか
x=0で試してみると、-8<0だから、、、
{x|x∈R}
このグラフは、いつもx軸の下にあるってことだね。
No.5
- 回答日時:
判別式D/4=(4/2)^2ー(ー1)・(ー8)=4ー8=ー4
となり、y=ーx^2+4xー8 は、x軸と交点を持たないので、
全ての実数に対して y<0を満たすことがわかる!
No.4
- 回答日時:
y=-x²+4x-8__①
として、式を変形すると
y=-(x-2)²-4__②
となります。この計算を、平方完成といいます。
②の右辺第1項は、実数x-2を二乗するとプラスになり、マイナス記号をつけて、
マイナスになります。さらに-4をたすと、xがいくつであっても
-x² + 4x - 8 < 0
となる。
答えとしては、次のように書けば十分でしょう。
-x²+4x-8=-(x-2)²-4。ゆえにすべての実数xにたいして
-x² + 4x - 8 < 0
となる。
No.3
- 回答日時:
y=-x²+4x-8 として、このグラフを考えると、
x² の係数が マイナスですから、上に凸になります。
で、平方完成すると、
-x²+4x-8=-(x-2)²-4 となりますから、
頂点座標は (2, -4) となり、(この式の最大値が -4 と云う事です。)
全ての実数 x について -x²+4x-8<0 が成り立つ事になります。
勿論、(判別式)<0 を示して、x 軸との交点がない事を示してもOKです。
No.2
- 回答日時:
-x² + 4x - 8=0
としたら、b²-4acが0より小さいから、実数解なしとなる
これは、このグラフはx軸と交わることがないという意味です。
そうならば、すべての実数が条件を満たしているか、
すべてが満たしていないかのどちらかということになる。
で、お試しで簡単な点を選んで、それが条件を満たしていたので、
すべての実数が満たしているってことになる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・文化 麻生太郎「義務教育は幼稚園と小学校で十分」に賛否「みぞゆう」蒸し返しで「説得力まるでない 4 2022/11/07 20:51
- 政治 日本で梅毒が増え続けているのは自民党が性犯罪に甘いからですよね? 7 2022/11/04 11:25
- 電気工事士 資格や専門分野を勉強、経験しているのに何も分かりません。 自分は電気科の高校を卒業してます。 第一種 1 2022/08/22 22:50
- 中途・キャリア 今後の人生に悩んでいます 6 2022/11/19 16:37
- 倫理・人権 同性愛容認に反対する意見について 18 2022/08/24 12:57
- カップル・彼氏・彼女 彼女の元彼からDMが来て、その内容で彼女を責め立ててしまいました。 僕と彼女は高校2年生、付き合って 6 2023/07/18 15:35
- 政治 NHKの受信料は月300円 6 2022/11/04 10:27
- 農林水産業・鉱業 企業の66%が「正社員不足」、大企業は7割超 「人手不足」 運送、飲食、サービスで深刻化 6 2023/04/18 18:13
- 政治 安倍晋三・元首相の国葬に参列した米国のリチャード・アーミテージ元国務副長官(影の日本政府 1 2022/09/28 12:01
- その他(社会・学校・職場) 工場関係希望、寮付きのお仕事について(30代後半・女・未婚) 5 2022/06/23 16:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ゴンペルツ曲線の式
-
10の1.2乗が、なぜ16になるのか...
-
タンジェントとアークタンジェ...
-
積分の面積を求める問題で 上−...
-
ログログのグラフ用紙 これ言わ...
-
数学の質問です。分数関数の分...
-
-b/2aが2次関数の軸?になる理...
-
「グラフの概形を描け」と「グ...
-
f(x)>0とはどういうグラフなの...
-
2点集中荷重片持ち梁について
-
数学
-
x座標、y座標がともに正の整数...
-
絶対値と3乗が付いたグラフの...
-
(高校数学) 放物線y=(x-2)^2とx...
-
expという理解できない記号があ...
-
数学です y=1/x^2のグラフで x≠...
-
この問題教えてください!
-
高校数学 この問題なのですが、...
-
つねに成り立つ不等式の問題
-
対数グラフについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
積分の面積を求める問題で 上−...
-
10の1.2乗が、なぜ16になるのか...
-
数学の質問です。分数関数の分...
-
数3 関数の極限 どういう問題の...
-
ゴンペルツ曲線の式
-
タンジェントとアークタンジェ...
-
「グラフの概形を描け」と「グ...
-
増減表について
-
関数のグラフでy'''はなにを意...
-
4乗のグラフ
-
三次関数のグラフ 微分した二次...
-
数学
-
Studyaid.D.Bは使いやすいですか?
-
ヒストグラム、度数分布多角形...
-
直線y=ax+bが2点P(1,-1)、Q(2,1...
-
「2次不等式2x²+3x+m+1<0を満た...
-
2点集中荷重片持ち梁について
-
関数の極限について
-
Xについての方程式|x²-1|+x=Kが...
-
-b/2aが2次関数の軸?になる理...
おすすめ情報