dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

無職の精神障害者(双極性障害)の30代男性です。病気を発症し14年、無職になって8年になります。障害年金3級を受給しています。
現在、就労継続支援B型事業所に通っており、少しでも社会貢献できるよう頑張っています。ですが、体調の波が激しく、思うように通所できていません。今後は体調を安定させ、安定的に事業所に通って作業できるよう目指していきたいと思います。

そんな私が昔ながらの気になっていた女友達に告白してしまいました。

結果はやはり玉砕で、彼女は一応「他に好きな人がいるから」と言われ、断られてしまいましたが、やはり本音は、私が精神障害者で働けないからなんでしょうか?

ちなみにその彼女は、その後婚活して、結婚しました。
今は優しい旦那様と沖縄に旅行に行ったり、結婚式を挙げたり、幸せそうです。

悲しいことですが、無職の精神障害者の男と、健常者の女性との恋愛は不可能なのでしょうか?

どんなに好きでも想っていても、実ることができない辛い思いをしています。自分がみじめで仕方ありません。

私はもう恋愛・結婚は望めないのでしょうか?

何かアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

>>悲しいことですが、無職の精神障害者の男と、健常者の女性との恋愛は不可能なのでしょうか?



まず不可能と思ったほうがいいと思います。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ありがとうこざいます。

お礼日時:2018/06/27 07:19

不可能なんてことはないだろう。


結局のところ、相手が自分を受け入れてくれるかどうかなので、そこに障害の有無は関係ないと思う。

無論、少し考えてしまう人もいれば、強烈な拒絶反応をする人もいるとは思うけれど、すべての女性がそういう訳でもないので、今回のことだけをもって、すべての女性が同じ反応をするとは思わないこと。

ただし、自分の病気と経済的な部分(双極性障害は、そう状態の時に、散在する場合がある)だけは、きちんと相手に言っておくことが重要。
病気への理解がないと、あとあとトラブルの元だし。

だから、恋愛・結婚はあきらめないこと。
相手が仕事を続けることになるだろうから、家事のいくつかはできるようになるといいかもね。
最も、双極性障害は、面倒になるとそのまんまだから、難しいとは思うが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。結局は自分次第ということですね。頑張ります。

お礼日時:2018/06/29 21:25

それは人によると思います


貴方の事を好きになる女性
は必ずいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうこざいます。

もう手遅れかもしれませんが、自分の市場価値を高められるよう頑張ります。

お礼日時:2018/06/27 08:58

うーん、あなたが逆の立場ならどうですか?精神病の人をわざわざ選びませんよね?



あなたの病気が発症する前から恋人がいて支えてくれていた。ならわかるんですが、これからっていうのは正直厳しいかも……

あなたが病気なのに健常者の方を選びたい理由は?
やはりあなたも普通の人がいいと思ってるんですよね?

だとしたら、普通の人は病人と結婚したいと思わないかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメント、ありがとうこざいます。

相手の女性はたまたま健常者だっただけなんです。

障害者の女性でも好きになれば関係ないですが、障害者の女性でも自分みたいな人間は門前払いになる可能性は高そうですよね?

お礼日時:2018/06/27 07:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!