
僕は何だか英語が苦手で全然分かりません。She put into practice the trip she had long planned to make. (長い間計画していた旅行を彼女は実行に移した)という文が参考書に出てたんですけど、これはなぜ She put it into practice the trip she had long planned to make. という風に一旦 put と into の間に目的語の it を挟んではダメなのですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それでも良いと思いますが、訳すと、それを、長い間計画していた旅行を、彼女は実行に移した。
と目的語が二重になりますね。また、まだ文面に出現していない「旅行」を先だって代名詞で指示するのは、そういうのも無いわけではないですが、何だかなあという感じです。また、put the trip into practice でもいいですが、関係代名詞を省略した文ですので、先行詞と関係代名詞を近くに配置した方が読みやすいかな、と思います。
She put into practice the trip ( that ) she had long planned to make.

No.2
- 回答日時:
ご質問の例文では、put into practice 全体を(慣用的な他動詞としての)「句動詞」としてつかっていますから、語順はこのままでいいです。
参考
put into practice
https://en.m.wiktionary.org/wiki/put_into_practice
put [something] into practice というフレーズの場合は、[something] にあたるものすべてを put の直後におけばいいです。例文は以下のようにかきかわります。
She put the trip she had long planned to make into practice.
どちらも意味はおなじで、どちらでも正しい文章になります。
参考
https://www.google.com/amp/s/www.collinsdictiona …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英文解釈をお願いします。 2 2022/07/21 11:13
- 英語 訳し方を教えてください! 2 2022/12/26 19:45
- 英語 【彼女は友達に写真を見せた後、何を決心しましたか?】という文を英語にするとき 模範解答は 「What 2 2023/03/19 17:57
- 英語 英語の完了不定詞について 2 2023/06/11 17:57
- 英語 この would は? 5 2022/11/16 14:39
- 英語 英語です。 she wants them so badly it actually feels pa 4 2022/10/08 11:41
- 英語 burst into flamesとburst into flameの違い 6 2022/11/22 06:58
- 英語 分詞構文の意味上の主語と、主節の主語とが一致していない用例 2 2022/11/13 19:05
- 英語 一般のyou, we,theyなどの答え方がわかりません。 2 2022/10/29 15:22
- 英語 The SD reamer drill with stopper may also be used 3 2022/04/22 09:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
例 の省略 ex と e.g.
-
introduce about...??
-
その当たり と その辺り
-
「です」 と 「でした」の違...
-
to take, taking の違い【英語】
-
betweenとfrom A to B 違い
-
方言でなんかやんとはどう言う...
-
熟語の意味の違い
-
「だれだれを通して」の訳
-
「何が~だ!」は英語で?
-
疑問詞"which"を伴わない選択疑...
-
as well asの直前にコンマがあ...
-
「するごとに」「するたびに」...
-
【違い】year by/after year
-
All of themとall of itの違い...
-
AやB の英訳
-
“thus”の文頭での使い方
-
"come, come" の意味を教えて。
-
collection
-
variety(さまざまな、いろいろ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
例 の省略 ex と e.g.
-
その当たり と その辺り
-
「です」 と 「でした」の違...
-
「するごとに」「するたびに」...
-
betweenとfrom A to B 違い
-
「だれだれを通して」の訳
-
take it for granted について
-
古語で「かく」の意味
-
introduce about...??
-
「ひとつにせん」の「せん」の...
-
All of themとall of itの違い...
-
collection
-
“thus”の文頭での使い方
-
to take, taking の違い【英語】
-
イタリア語で『オススメ!』と...
-
英語前置詞について
-
熟語の意味の違い
-
Who most likely is the man?の訳
-
AやB の英訳
-
「○(ハンドルネーム)こと■(...
おすすめ情報