
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
メキシコ住まいです。
農業政策の失敗からです。貧しい農民を救うということで、トウモロコシの種を無償供与。最初は一生懸命に畑を耕して働き、豊作。でも、雨が降らない、降り過ぎで立ち枯れの年も。種の無償配給がその家族が一年で消費する量だと分かり、畑に植えるのではなく、自己消費用にと。そのうちに、種を配達する係員が転売して、貧しい農家に売り上げ価格の半分を渡すように。これで、畑を耕さない農家だらけに。
急激な人口増にトウモロコシ国内生産も足りなくなり、輸入せざる得なくなっているのが現状で、NAFTAとは関係なしです。
土壌豊かな畑では、昔からトウモロコシは作っておらず野菜です。これは国内消費量をはるかに越す収穫で、NAFTAで優位になりアメリカに輸出されています。
石ころだらけ、水にもあまり心配なしに育てられることができる貧しい畑には、トウモロコシしか栽培できない。その貧しい畑の持ち主を補助する農業政策の大失敗となりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
農業は公務員が担っていくべき...
-
JAは本当に農家の味方なのでし...
-
江藤農相は、佐賀市で「私は地...
-
二階さんの50億円 何に使われ...
-
コメの卸し会社は反社ですか? ...
-
結局、医師会にしても、立民と...
-
次の衆議院選挙はいつ行われま...
-
カビたコメの使い道を教えてく...
-
政権をとるとは、どういうこと...
-
ドイツは多党制なのに、なぜ安...
-
50年以上政権を握り続けたった1...
-
自民党裏金問題ですが…。 結局...
-
民主党政権がやったことで良か...
-
農水大臣がコメを備蓄していた...
-
自民党の様々な裏金作りのテク...
-
辛坊治郎の深層NEWS 辛坊治郎「...
-
立憲民主党の立ち会い演説会を...
-
1993年と2009年の政権交代が起...
-
ネトウヨは韓国が大嫌いなのに...
-
野党でまともな政党は無いですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
農業は公務員が担っていくべき...
-
地方と都市部に対する政府の優...
-
JAは本当に農家の味方なのでし...
-
この時代に米農家さんに嫁ぐの...
-
米農家の方に質問です。 家族(...
-
農業やってる方に質問ですが玄...
-
農業をやっているのですが、 こ...
-
農業のパートって大変ですね…
-
暴力革命について
-
農業生産力を強化するのであれ...
-
農業、酪農分野の新規参入
-
農家=貧乏?
-
農家の嫁について
-
例えば今ガチで農業漁業やろう...
-
コメの卸し会社は反社ですか? ...
-
江藤農相は、佐賀市で「私は地...
-
農家の人は、日本の食料安全保...
-
次の衆議院選挙はいつ行われま...
-
過食嘔吐のチューブ吐きについ...
-
政権をとるとは、どういうこと...
おすすめ情報