
(1)「彼女は偉大なピアニストだったと言われている」がShe said to have been a great pianist.になる理由
(2)It seems that he knew the woman.を書き換えるとHe seems to have known the woman.になる理由
(3)My feelings were hurt because I hadn't been invited to the partyを書き換えるとNot having been invited to the party hurt my feelings.になる理由
(4)「彼女はドアに鍵をかけないで出ていった。」がShe went out, leaving the door unlocked.になる理由
(5)As I have never been here before, I don't know which way to go.を書き換えるとNever having been here before, I don't know which way to go.になる理由
英文を日本語に訳すことは出来るのですが、英文を作ったり書き換える問題は全くわかりません。わかる問題だけでも結構ですので、英文の作り方を教えてください!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
高校生です。
答えられる限りで回答します。とりあえず(1)の回答をします。まず、訳から考えるに、Sheとsaidの間にisが抜けていると思います。ここではsheが主語の文なので、彼女は「〜と言われる」という受け身の立場の文です。「偉大なピアニストだった」の部分については時制が過去なので、完了形のようにto不定詞+完了形のようにして過去形の代用として使います。
この文の書き換えとしてはThey say that she was a great pianist.という文が考えられます。ここでのtheyは「彼女以外の不特定多数の誰か」で、この誰かは「彼女は偉大なピアニストだった」と言う立場なので、能動態の文になります。
僕にできる範囲の(1)の説明は以上です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 この英文は平易な反面格調高いですか? 1 2023/01/15 12:04
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 英語の完了不定詞について 2 2023/06/11 17:57
- 英語 この英文は格調高いのでしょうか? 3 2022/06/03 18:55
- 英語 英語ができる方に質問です。 以下の文がネイティブの方に伝わるかどうかを確認していただけないでしょうか 7 2022/12/16 14:54
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- 英語 提示文の構造について(indicate...to do...) 1 2023/04/25 15:33
- 英語 lead on Earth,” の意味の取り方 6 2022/12/06 10:52
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
anyの使い方
-
古文です。 さべきなめりの読み...
-
いま求められているのは、環境...
-
高校生で5日間の自宅謹慎(停学...
-
農業クラブ意見文 発表区分「生...
-
下の文に( )内の語句を加えて...
-
漢文で出てくる、こたふって読...
-
未来と将来を漢文的に説明して...
-
古典で書き下し文の時は 曰く、...
-
古文で活用見分ける時に、 「ず...
-
漢文の問題で、 ①53124 ②...
-
漢文の置き字の「於」には、ど...
-
【古典】 古文、漢文で現代語訳...
-
古文です! 堤中納言物語の一部...
-
who、which、whose のいずれか...
-
江東小なりと雖も、地は方千里...
-
漢文についてです。 「如」とい...
-
作文を書いているのですが伸ば...
-
いかがはせむ の現代仮名遣いを...
-
バイトのシフト変更のメールが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生で5日間の自宅謹慎(停学...
-
未来と将来を漢文的に説明して...
-
英語の宿題で 彼女は絵を描くの...
-
漢文で出てくる、こたふって読...
-
売油翁という古文についてです...
-
漢文についてです。 「如」とい...
-
作文を書いているのですが伸ば...
-
漢文で 分からない所があるので...
-
古文です! 堤中納言物語の一部...
-
漢文の置き字の「於」には、ど...
-
「浄土へ導き給へ。」という古...
-
いかがはせむ の現代仮名遣いを...
-
漢文 二重否定について 「〇〇...
-
農業クラブ意見文 発表区分「生...
-
漢文の「両頭蛇」の現代語訳を ...
-
【古典】 古文、漢文で現代語訳...
-
擬古文・雅文・文語文それぞれの...
-
生活文、紀行文、日記文 それぞ...
-
写真(補足にも写真が二枚ありま...
-
進研模試が・・・・
おすすめ情報