
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
まず、2学期の内申を引き上げる努力をするべき。
そうすれば、多少、内申の不利は縮められます。
そのためには、授業態度・提出物に不備があってはいけません。
また、定期テストも良い成績を取れないといけませんね。
あとは、入試当日の得点を引き上げる努力が大切です。
ですから、国語・英語のような初見の文章読解に対応できる実戦的な能力の養成は必須。
語彙力・文法の理解も欠かせません。
数学・理科とかも上位校狙いでしょうから入試を意識した応用問題も解けるようにならないといけませんね。
言いだしたらキリが無いですからするべきことはここらへんで打ち切りますね。
さて、してはいけないことですが、これは基本的に長時間だらけたり、周囲に流されてダラダラと遊んだりすること。
勉強の際もぼーっとしてしまわないよう注意が必要かなと思います。
もちろん、ずっと勉強だけではストレスがたまりまくって抜ける機会がありませんので、たまの息抜きはひつようですが、流されてしまいやすい性格ならストレスの発散方法にも注意が必要だと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 新中3です。足立高校に受かるには中3前期の素内申、換算内申共にどれくらい必要ですか?その値だと当日の 2 2022/03/25 21:30
- 高校受験 大阪府の公立高校受験の内申について 2 2023/04/24 13:35
- 高校受験 こんばんは。今年受験を控えた中学3年生です。 西宮東高校を受験したいと考えているのですが… 三年一学 6 2022/08/08 04:14
- 高校受験 高校受験や勉強法について 2 2023/03/24 19:56
- 高校受験 今年受験の中学3年生です。新潟県です。中1の時に音楽で成績1がついてしまいました。内申点の計算をした 3 2022/09/28 19:45
- 高校受験 素内申36、換算内申53です。 北園高校は当日点どのくらい取れば合格しますか? また、厳しいようなら 1 2022/12/08 15:16
- 大学受験 同じ高校から、超難関大学の一般入試で合格するのと、指定校推薦をもらい合格するのとでは、どちらが大変で 6 2023/03/17 23:25
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- 高校受験 高校受験を控えている中3です。 志望校に受かる気がしません。 市でトップレベルの高校であること。 倍 5 2023/02/25 06:39
- その他(教育・科学・学問) 採用予定数76人、受験者数169人 最終合格率、72人で合格倍率は、2.3倍 です。この試験って難し 2 2023/07/01 21:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中3受験生です。不安で仕方ない...
-
体調不良での欠席は内申に響く...
-
今年受験生なのですが、進研ゼ...
-
高校2年生現代文 少年という名...
-
私立育ち→お金持ち育ち良い、公...
-
「定員にまで達しましたので受...
-
授業中にスマホがバレた
-
今日補導されました。 中学三年...
-
高校2年生です。期末考査でカン...
-
いじめっ子の推薦
-
24歳で全日高校生
-
高校受験(私立)失敗の数々
-
男性教師が風俗店を利用したら...
-
受験が終わったあと、学校に行...
-
高校入学のお祝い
-
カンニングって基本現行犯です...
-
武庫川女子大学の教育学部と兵...
-
倍率1.8倍というのは合格率をパ...
-
私は単願で受けるんですけど、...
-
大学の定期試験で友人がカンニ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体調不良での欠席は内申に響く...
-
中学3年です。 半年で偏差値35...
-
都立三田高校について
-
五教科の合計90点、内申100点 ...
-
今年受験生なのですが、進研ゼ...
-
私立専願って受かりやすいんで...
-
高校受験 12月4日に受験した神...
-
川崎市立橘高等学校に受験する...
-
受験生 内申が39なのですがこの...
-
中学2年です! 高校受験につい...
-
武蔵野美術大学を受験する場合...
-
偏差値58の高校にこの内申のま...
-
日比谷高校の合格点について
-
中三受験生です。 偏差値58 内...
-
昨日都立西高校を受けました。 ...
-
高校受験についてです!!! 岐阜...
-
英検4級持ってても高校受験には...
-
不安で寝れません。 私は中学3...
-
中三です。 今の内申が77です。...
-
世田谷総合高校についてです。
おすすめ情報