
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
元々、除脈なのかもしれません。
原因はいろいろあると思います。甲状腺などの病気かもしれないですし、心肺機能が異常に優れているのかもしれません。
今まで健康に過ごせているってことは、それであなたの身体は循環を維持できるわけです。
残念ですが、雑誌に書いてるような計算方法ではあなたの最適なトレーニングを算出できないと思います。
普段の心拍数を基準にはかりなすことをお勧めします。
No.2
- 回答日時:
筋肉が少ないのでは?
40代以降ですか? 普段運動していないでしょう?
無理にやると心臓麻痺しますよ
20代です。
運動不足ですけどひどくはないかと。腕立て伏せは30回はできます
筋肉が少ないから心拍数が上がらない理由はなんですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スポーツ) 心拍数についての質問です! 安静時心拍数の平均が今日35でここ最近も低く40ぐらいです(Apple 2 2023/05/11 21:12
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 息切れとは、心拍数が上がる事によって深呼吸の回数が増えることを言うのでしょうか? 頻脈になると呼吸の 2 2022/06/05 21:08
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 アップルウォッチで脈拍が測れるんですが安静時が43とかです 痩せたらこんな数値になるようになりました 2 2023/02/16 12:55
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 常に運動してる友人の心拍数は50〜60くらいなのに、私はApple Watchで測るといつも90くら 1 2022/10/13 23:54
- 血液・筋骨格の病気 心拍数の速さについて この前胃カメラをした時に心拍数を測ったのですが、「今21歳で陸上してた割には心 5 2023/05/14 01:05
- その他(暮らし・生活・行事) 緑内障疑いがあるんですが、急激に心拍数を上げる運動はやってはいけないんですか? エアロバイクは大丈夫 3 2022/12/11 09:29
- がん・心臓病・脳卒中 心拍数について。 https://style.nikkei.com/article/DGXDZO14 9 2022/12/07 15:48
- その他(健康・美容・ファッション) 脂肪燃焼ゾーンの心拍数について 今自分の中で議論が巻き起こっているのが、目標心拍数40%〜60%説と 1 2022/12/22 17:26
- がん・心臓病・脳卒中 皆さんお酒飲むと心拍数ってかなり早くなりますか?? 度数の高いお酒を3〜4杯飲むと必ず心拍数が上がり 8 2023/01/05 04:37
- ウォーキング・ランニング 80歳男性の散歩速度 4 2022/10/21 19:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
夫の性癖に困っています。31歳...
-
処女膜について
-
勃起させない方法を教えてください
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
教えて下さい!耳の後ろにしこり
-
耳の後ろのしこり
-
金縛りでえっちな事されたこと...
-
ヘルニア持ちの性行為について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
これは白血病のアザでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那さんの精子がしょっぱいの...
-
精子を飲んでみたいです 中2の...
-
高校生男です。ズボンのもっこ...
-
調理中に、生肉に触れた手であ...
-
左脇腹、みぞおちの痛み
-
同じ症状で別の病院にかかったら?
-
病気の方へ書類を送付する際の...
-
耳の後にしこりがあって、この...
-
汚い写真ですいません。 少し前...
-
処女膜について
-
昨日から義姉夫婦が泊まりにき...
-
中学二年生の息子の陰茎、自慰...
-
照り焼き用のぶりを生で食べて...
-
病気の方にお守りは非常識ですか?
-
腕に赤い斑点が大量発生してま...
-
ひび割れた卵、食べてしまいま...
-
冷凍のシーフードミックスを生...
-
耳の後ろのしこり
-
妻の家事能力が極端に低いこと...
-
彼氏と性行為をする時、指一本...
おすすめ情報