アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

スモールライト 左右明るさ違うと 車検は通らないですか?


ヘッドライト横 スモールライトですが
片方だけ切れ LEDに交換しました

明らかに 左と右の明るさが違います

しかし 左はバッテリーが邪魔をし
交換できない為 ほっておこうかと思います

下記教えてください

○左右明るさ違うと車検通りませんか?
○スズキの軽で 狭いところにスモールライトのカプラー? がありスモールライトを取るのは簡単でしたが 取り付けにかなり苦労しました

取り付けやすいよう カプラー? のパッキンを外して作業したら 取り付けられたのですが

水がかかる場所ではないし 雨が滴る場所でもないのですが 問題あり でしょうか?

以上詳しい方教えてください


下記 スモールライトの説明文です

✿【超高輝度】T10 LEDバルブは最新2835チップ搭載技術を採用し、コンパクトでもより明るい照明効果、視認性が飛躍的にアップします。即点灯/即消灯、遅延無しで使いやすい。

✿【高性能】色温度:6000K(明るい白)、電圧:12V。省エネ、低電力消耗、優れた放熱性と耐久性、寿命が50000時間まで達します。
✿【対応参考規格】T10、147、152、158、159、161、168、175、184、192、193、194、2825、2827、W5W等。無極性設計で、取付は簡単、ソケットに差し込むだけのコスパが高いT10 LEDバルブです。

A 回答 (7件)

スモールは左右同色であることが車検の条件です


ですが、検査器具などがあるわけではなく、検査員次第となります

パッキンは万が一にも水が入ってほしくないためあります
車検で見たりしないため運転手さんの自己責任です
水がかからないから大丈夫だと思うなら外しておいても大丈夫でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車検左右同色ですか   明らかに違います  交換しなくては駄目ですね
感謝します

お礼日時:2018/07/10 14:18

整備不良車として(違反)検挙される可能性が有りますよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ままじっすか?  困った  片目でもですかね   もしや   片方が異様に明るい方が 余計に検挙の可能性上がったりして  
知り合いの車をいじったんです  車検まで持てばいいかなと

お礼日時:2018/07/10 14:51

外して、これに交換しては。

明るいよ~!
「スモールライト 左右明るさ違うと 車検は」の回答画像6
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます  両方交換の時に試してみます

お礼日時:2018/07/10 14:21

車検に合格するかどうかどころの騒ぎではありません。


違法状態ですから、その車を運行させていけません。
ちゃんとノーマルに戻すか、適切に保安基準に適合するように処置して下さい。
どうしてもそのままにしたい場合は、公道に出てはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり厳しいのですね  片目走行より 良いかとおもいましたが、逆に止められそうですね  考慮したいと思います

お礼日時:2018/07/12 14:52

灯火類は基本左右対称であることを求められます。


電球の微妙な個体差程度ならともかく明らかに別パーツとなっているのであればアウトです。

カプラーのパッキンですが悪条件下での水やほこりの侵入を防ぐものです。
普段はokでも豪雨などの時はトラブルのもとになる可能性があります。
ライトユニット内部が変色したりすれば破損扱いでこれまたアウトです。

車幅灯は実質的な重要度はさほどではないですがやはり公道上での安全にかかわるパーツです。
DIYするなら中途半端な真似はご遠慮ください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

明らかに違うパーツとなります   仕方ない 再交換ですね  感謝します

お礼日時:2018/07/10 14:20

バッテリーを外すなり 固定を緩めて 交換すれば良いだけ



防水用パッキンはきちっと付けないと 雨水が回り込んで入ります。防水パッキンは重要です。

面倒なら交換したLED球を 電球に交換しましょう。
左右は、同じでないとダメです。 いい加減適当なことは全て 違法と考えて良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水が入るのは避けたいですね   どう見ても 水はかからない場所ですが  水ハネなど あるのでしょうか
注意します

お礼日時:2018/07/10 14:19

左右で違うのはみっともないですし、そんなズボラはあり得ないです。


バッテリーを外して交換すればいいと思いますよ。これは、簡単だし。

ランプユニットは内部に水が浸入すると乾燥させたいときは、ランプユニットを外してから苦労して乾燥させることになると予想します。これとても大変な作業です。
また、湿気でカプラー自体に錆を生じて接触不良が発生したりと良いことにはならないと予想します。(フォグランプユニットで経験あります。)

そのためにパッキンで密閉性を上げています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バッテリー外しが必要ですか    鈴木の軽でしたが、  通常のスモールも手が入れにくいとこでした  トヨタならすぐ交換できるのに  たまに  どうやって手をお入れるのか?
という 作りありますよね  設計屋さんの知恵の結晶なんでしょうね 省スペース化?

お礼日時:2018/07/10 14:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!