プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

docomoの、とある機種が、機械音痴の私には使いにくかったのと、ついていて欲しかった機能がなかったので、Y!mobileなら徒歩圏内に店もあるし…と、ガラケーとタブレットのセット購入で乗り換えました。

モノ自体には、おおむね満足しています。
問題は、友人らとの連絡は主にタブレットでしているのに、タブレットが故障したら、修理中(約3週間)は代替なしだそうです。県内の全ての店がでした。
以前、DOCOMOやauでタブレットを使っていたこともありますが、壊れたら、すぐに新しいものを家まで配達してくれたので、そうだと思い込んでいて…。

購入の際、そのような説明(代替がないという)はありませんでした。
おまけに、徒歩圏内の店舗は潰れていました…。
踏んだり蹴ったりです。

3年契約なので、途中で壊れたり、バッテリーの劣化など考えられます。

タブレットって、バッテリー交換もせず3年もつものなんでしょうか?

また、故障したらどうするのがベターでしょう?

・壊れた旨を、友人みんなにガラケーから、ショートメールで伝える?(幸か不幸か、そんなに友達が多くないので)
・さっさと解約して他社に移る?(違約金と割賦が残るのがちょっと…)

他に思い付きません。

つくづく、バカだったと思います。

勿論、壊れないように大事に使うつもりではありますが、限界があるので、いい案があればアドバイス下さい。

A 回答 (4件)

> タブレットって、バッテリー交換もせず3年もつものなんでしょうか?


現行のスマホ/タブレット/ガラホは3年なんて持ちませんよ

そもそも現行のリチウムイオン・バッテリーは

昔より充放電回数の性能は劣化していて

500回程度なモノが標準採用されていますから

3年どころか2年以内にバッテリー劣化問題と対峙する事が確定しています


> 故障したらどうするのがベターでしょう?
バッテリー劣化問題は 故障ではありませんから

正規窓口を通して「バッテリー交換」という保守を受けるのが普通です

ただ、今回の案件を考えれば、どう考えても

「Y!mobileと縁を切る」方が確実に幸せに繋がると言えます


> いい案があればアドバイス下さい
タブレットは搭載バッテリー容量がスマホより多いので

バッテリーが劣化してもスマホよりは長く使えますから

1年間だけは「毎日、充電」では無く

「バッテリー容量が30%を下回ったら充電&充電中は操作しない」

という運用を徹底すればバッテリー劣化問題を先延ばしに出来ます




あと最後になりましたが古くからコノ業界には

損をしたくなければSoftBank系 企業と関わりを持たない事
(Y!mobileはSoftBank直系の企業)

という格言に近い 一般常識がある事を覚えておいて

周りで知らなさそうな人にも広めるよう尽力してください
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/14 08:56

情弱者が損をする世の中なので、Yモバは一番だめな所


故障したら購入先に修理にだすしかないよね。
そもそも3年で壊れるようなタブレットなんてつかわないほうがいい。
バッテリー交換は、バッテリーがネットとかで手に入るなら自分で交換する。
ちなみに毎日使って、毎日充電してるならバッテリーは1年半くらいで劣化するので2年ごとの交換が必要です。
リチウムイオンバッテリーはそんな感じなのでタブレットに限らず、バッテリーは消耗品
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/14 08:55

タブレットの質によりますが、大体5年は余裕で持ちます。


安物だと4年が限度、iPadのような高級品なら10年以上はいけます。
タブレットでバッテリーを交換するというのはあまり聞かないので、限界がきたら新しいタブレットを購入するほうがいいと思います。

連絡はガラケーからで大丈夫だと思います。

Y!mobileのような格安を謳っている会社は安い変わりにサポートがちゃんとしていません。
心配ならソフトバンク、au、docomoなどの大手携帯会社のほうがいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/14 08:54

タブレットは使ったことがないので維持についてはわかりませんが、中古タブレット購入なら解約しなくてもいけるとおもいます。

または予想される修理代【見積もり】と解約金諸費用を天秤にかけるのもありかとおもいます。私の経験等ではソフトバンク系列でもワイモバの取扱店では店毎に店員の知識や対応にものすごい差がめだちました。A店では説明できてもB店では契約以外の説明はワイモバ取扱機種の説明すらできないと答えた店もあります。後者はコワモテ【私の知人】等には詳しく答えていた。
カスタマーセンターにといあわせてみれば?
0120-921-156フリーダイヤルみたいですが携帯電話からだと有料になるはずなので固定電話からがいいとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/14 08:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!