dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

任意保険に入って無い車にぶつけられ、お金がないとの理由で修理して貰えない。車は親からの借りもので親は関知しない為、修理されないままです。
レンタカー代は私の任意保険で借りてます。
話が進展しない為、困ってます。
どうすればいいかわからないです。
当てた本人は、払います。と言うだけです。

A 回答 (16件中11~16件)

ご自身の任意保険に 無保険車保証は付いていませんか?ついていれば 自分の保険会社が 立て替え払いして あとは、保険会社の取り立て員が 加害者へ請求するだけです。



無保険車保証が無くても お金無いから払えないでは、済ませられません 済ませてはいけません お金を借りてきてでも弁償させる 毎月少しずつでも返済すると言っても 大体そういう輩は、払いませんので必ず念書を書かせておくこと。
とりあえず 支払いますと一筆取っておくこと!!
親が感知しないと言っても 親の車でその車が無保険で有る事から 持ち主への請求も可能では?ご自身の加入保険会社の事故と担当に相談してみては?
無保険で車乗りまわすのがいけないので 徹底して請求しましょう 相手は、被害者があきらめるのを待ってるだけです。無い物は、払えない 無ければ借りてこい 給料前借なり 直接言えませんが 無人くんサラ金でもキャシングでも借りて来いっていう気持ち

起こした事故への弁済は、必ずさせましょう。

最近の若者や 遊び人の親は、無保険が多いと聞きます。なので 無保険車保証を自分は、付けています。 保険会社の取り立ては、サラ金取立てと同じ様な 回収業者というものを使うようです。そういう取り立てでないと払わないで逃げまくるのが こういった輩
    • good
    • 2

じゃあ、相手の財産の差し押さえの裁判を起こしましょう



その事故車でも、お金になりますから

その人は、どこかに住んでいますよね?
夜寝る時は布団で寝てるはず(暑いけど(^_^;)それも差し押さえます、テレビなどの家電製品もあるでしょう、パソコンやスマホを持ってるかもしれませんね
服もあるでしょう、それも押さえます1kg/30円で売れますから

その人は、働いていますか?
給料を差し押さえるという方法もありますよ
    • good
    • 2

知り合いは相手と一緒に修理した車屋に行きそこで修理代のローンを(ローン会社)組ませた事があるよ



審査が心配だけどね
    • good
    • 1

こんにちは。


事故相手が任意保険未加入だと困りますよね^^;。
でも、先方がはらうというなら、修理見積もりを出し、相手に提示し、費用をどの様に支払ってくれるのか、毅然とした態度で交渉をしたほうがよいですよ。弁護士を間に入れても良いでしょう・・

でないとのらりくらりとかわされて逃げられちゃいますよ。
    • good
    • 4

自動車損害賠償保障法・第3条


「クルマが事故を起こした場合、持ち主も損害賠償しなければならない」

持ち主にも責任が問われます。
貸したから知らないは通りません。

質問者側の保険屋さんがこの事を知らないわけがありません。
    • good
    • 2

質問者様の保険に弁護士特約が付いてますか?


それと、質問者様が車両保険に入ってなかったら交渉は全部質問者様です。
弁護士に相談した方がいいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。当方の保険屋担当者から電話があり皆様からの回答等を伝えたら、当方の保険は、車両、弁護士等への対応全て可能であるとの事なのでお任せしまた。
警察の方にも現場検証済みで後は、保険屋さんに全て任せます。

お礼日時:2018/07/14 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!