プロが教えるわが家の防犯対策術!

22歳の女、身長は163cmです。
大学3年の頃(2年前)までは53〜55kgくらいを推移していて、部分的に気になるところはあったもののそれなりに見られる体型だったと思います。
それが昨年から一気に体重が増えており、先ほど計ったところ60kgをマークしてしまいました…。

考えられる原因としては、大学3年までは所属する部活動でバリバリ動いていたのですが、4年に上がってからは指揮する立場になりそもそも運動する機会がめっきり減ってしまったことが一つ挙げられると思います。
それから就職活動であまりお金を稼げず、今でも続いているのですがお昼に安い丼ものを食べてしまっていることも原因かな…?と思います(以前は学食の定食かファミレスの定食を食べていました)。

今は会社で働いており自宅から職場も2時間かかってしまうので、特に平日は運動の時間を設けることが難しいです。
ですが移動は徒歩、階段をメインにして、地元フィットネスクラブにも入会し週2くらいで運動するようにしています。
食事もお金があまりないのは変わらずですが、自宅からスープを作っていきコンビニのおにぎりをプラスするような感じで昼食を食べています。

あとこれから改善しなくてはと思っているのは、職場のおばちゃんが毎日のようにお菓子をくれるので、バクバク食べないようにすること…。
私は甘いものが好きで、まだ仕事という仕事もなくて暇なのもありつい食べてしまいます。

口を紛らわせる方法と、運動や食事の改善以外に効果的なダイエット方法はありますか?
今まではいわゆる「食べても太らない体質」だったので困っております。
どなたかアドバイスいただけましたら嬉しいです。

A 回答 (3件)

「運動や食事の改善以外に効果的なダイエット方法」なんてありませんよ。

そんなものがあれば、みんな苦労しません。僕は糖質制限ダイエットを勧めます。効果的&健康的にダイエットできます。それを行なっていれば、職場の人がくれるお菓子を食べたくらいでは太らなくなります。

●概要
糖質を減断してタンパク質と野菜、脂質をしっかり食べましょう。そして運動を、軽めでいいので毎日しましょう。無理をせず、長続きさせるのが重要です。

●詳細
体重の増減に大きく影響するのは、実はカロリーでなく、糖質です(糖質とは、いわゆる炭水化物と砂糖です)。ですので、痩せたいなら、糖質を減断するべきです。成人だったら、主食をゼロにしてもいいくらいです。その代わり、タンパク質と野菜はお腹いっぱい食べましょう。そういうバランスなら、いくら食べても太りません。空腹を我慢する必要はありません。

タンパク質は、太ると誤解している人が多いですが、逆です。タンパク質は、筋肉や体内の分泌物の原料です。それらによって代謝が上がり、痩せやすい体質になります。また、野菜はタンパク質の働きを助けます。タンパク質と野菜を摂らないと、変に太ります。ちなみに、タンパク質は他にも皮膚、髪、血液、血管、内臓、骨、爪、歯、脳、神経などの原料でもあります。タンパク質を摂ることで、心身が健康になる上に、美しくなります。逆にタンパク質が不足すると、筋肉が減りますし、心身が病みます。女性の場合、生理が止まります。
http://cp.glico.jp/powerpro/protein/entry09/

糖質は、精製されたもの(白米や砂糖、小麦粉製品)さえ気をつければ、それ以外の食品は気にしなくていいです。例えば、イモ類は糖質が多いですが、繊維も豊富です。繊維が糖質の吸収をゆっくりにするので太りにくいです。それに、繊維がお腹で膨れるので、それほど食べられないでしょうし。また、牛乳も糖質が多めですが、脂肪分等が糖質の吸収を穏やかにするので、太りにくいです。イモも牛乳も常識的な量&食事バランスであれば、太りません。

間食は、むしろ定期的に摂りましょう。空腹の時間が長いと、次の食事でインスリンが大量に出るので太りやすくなります。また、空腹のストレスでバカ食いしてしまいますので、その意味でも太ります。ですので、小腹が空いたら少し間食を摂りましょう。間食にはナッツ類がいいです。ナッツは意外と繊維が豊富なので腹持ちがいいです。ただし、食べ過ぎると便秘になるので、ほどほどにしましょう。

脂質(いわゆる油)は、避ける必要がありません。むしろ多めに摂りましょう。というのは、脂質は、糖質制限する場合、大事なエネルギー源だからです。エネルギーが不足すると筋肉が分解されるので、太りやすくなります。特に動物性油脂は体に悪影響がないので、しっかり摂りましょう。

それに、脂質は多く摂ろうと思っても摂れないものなので、過剰にはなりません。なぜなら軽いからです。1g当たりのカロリーは、糖質が4kcalなのに対して、脂質は9kcalです。これを根拠に「油は太る!」と思いがちですが、これは同一重量を比較した場合です。例えば、お茶碗一杯分の白米は、糖質量が約55gです。55g分の油は約61ccです。これは大さじ4杯強(小さじ12杯強)です。しかし、それだけ大量の油を摂取することは難しいです。少なくとも一食では無理です。加熱調理で使われたり揚げ物の衣に含まれる油は、ごく少量です。全く太る量ではありません。むしろ注目すべきは、お茶碗一杯分の白米が61ccの油に匹敵することです。

以上のような食事内容にした上で、軽めの運動を毎日しましょう。毎日することで体が緊張を維持するので、じょじょに引き締まっていきます。運動は、筋肉や心肺に過度な負担をかけなくていいです。筋肉への刺激と曲げ伸ばしを数多くすることが重要です。そうすることで老廃物が排出され、脂肪が蓄積されるのを防ぎます。例えば、30分くらいの散歩と階段昇降がいいです。特に階段昇降は、全身をバランスよく鍛えられるので、姿勢がよくなります。胸が張り、お腹が凹みます。ちなみに、脚痩せやむくみ解消に関しては以下の記事を参考にしてください。
https://bikyaku-ashiyase.com/futomomo-katai1-756
https://rakuyase-diet.jp/hinami11/archives/4800
https://www.healthy-pass.co.jp/blog/?s=%E3%82%80 …

●糖質制限の注意点。
糖質は、急に大きく減らすと体調を悪くするので、じょじょに減らしましょう。糖質がなくても大丈夫な体質に変わるのに時間がかかります。また、糖質を減らすのに合わせてタンパク質と野菜、油脂を減らすのは厳禁です。今まで通りか、それ以上に食べましょう。
    • good
    • 1

あなたは毎日どのくらいカロリー摂取しているか把握していますか?


また、そのフィットネスクラブでカロリーはどのくらい消費していますか?
効果的なダイエット方法を知りたいのであれば、まずは自分の摂取・消費カロリーを知ることが大切かと。
といいながら、結局は身体を動かさないことには健康的に痩せることは困難とお伝えしたいです。
部活で身体動かしてた頃はそんな悩みもなかったわけですから。
私は見つけましたがストレスなく楽しく身体を動かせる方法を見つけると続きますよ。
    • good
    • 0

事情お察ししますが、生活習慣(食事、運動など)が体型(体重、体脂肪率など)を映す鏡でして、それらの改善が唯一の対策かと存じます。

ありきたりですが、通勤経路で一駅余分に歩くなど、こまめに取り組むのがよろしいかと存じます。
 これまでの体質が本当に「太りにくい」ものだったのかは何とも言えません。単にカロリー収支が高い所でバランスしていただけかもしれません。ただ、成長ホルモンに脂肪燃焼効果があり、年齢とともに分泌が減ることでいわゆる中年太りになりやすいとはされています。しかし、1年とかの短期間で目に見えて変わるものではないと思います。
 なお、痩せるには脂肪を落とすのが基本ですが、脂肪は生命維持に重要な働きをしているので、簡単には落ちません。順調にいっても効果を実感できるのに3か月は覚悟して下さい。また、痩せたからといって元の生活習慣に戻せば体型も戻ります。ずっと続けられる生活習慣の改善に息長く取り組むのがよろしいかと存じます。
 幸運をお祈りします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!