dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は贅沢でしょうか?
妻 30半ば 主人 40歳 子供なしです。
遠方に嫁いだ為、今は専業主婦をしております。主人からは特に働いてほしいとは言われておりません。主人は、年収550ぐらいなので生活に余裕があるとは言えません。

私は暑いのはある程度は我慢できるので、家にいる時はクーラーをつけずにずっと過ごしていました。しかし、最近の危険な猛暑の為、熱中症予防のためにクーラーをつけるとすごく嫌な顔をされました。何度も温度を聞いてきたり、いつになったら消すのか問われました。私は、一番暑い時間帯だけかけていました。

それ以外にも、ボトルコーヒーと牛乳でカフェオレを作って飲むだけで贅沢だと言われました。朝はいつも飲むのですが、その日は昼間も飲んだからです。

正直、結婚してから服を一枚も買ってないし、美容室にも行っていません。

私は贅沢なのでしょうか?

A 回答 (24件中11~20件)

迷惑でなければ、旦那さんのご実家に休日にでも泊まってきたらどうですか?



もし、そちらの家でクーラーを使わなかったり、コーヒーはインスタントコーヒーと砂糖を少量のお湯で溶かし、牛乳と氷を入れてつくるのがカフェオレかも知れない。→ウチの親はこんな風に作ってた。貧乏とかではなく、生活スタイルの違いなのかも?独身が長ければ、家での生活がベースだからね。その通りにしなくても、泊まってみると、旦那のしてきたことが分かるし、あなたが理解しようとしていることも伝わるかも?

服はまだしも、「身だしなみ」で美容院は必要だからその分くらいは稼ぎだいと言ってみる。

エアコンに関しては、皮膚感覚の違いもあるけど、旦那がいるときは保冷剤を扇風機の前に置くとか、してみては?

それにしても今年は暑い!
    • good
    • 0

>私は贅沢なのでしょうか?



⇒ その程度のこと、全く贅沢とは思いません。


それより、そんな男とは、さっさと別れたらどうですか?

親の顔、云々の問題ではありません。
貴女の人生、たった一度しかない、大切な大切な人生の問題です。
貴女の親御さんも理解してくれると思いますよ。

このまま一緒にいると、この先、長い長い人生、ずっと、ウジウジした人生を送らされるはめになりますよ。そして、貴女が再出発が困難な年齢になってから後悔したのでは遅すぎますよ。
それで良いのですか?

30代半ばなら、まだ、いくらでも出直しがききます。
働く事が苦手でないようですから、今なら、何とでも出なおせると思います。

今なら、まだお子さんもいないのですから、さっさと分かれたほうが良いと思います。
そして、もっとましな、もっとまともな男と一緒になって、幸せな人生を送ってほしいと思います。

瀬戸内寂聴さんのサイトで、昔からとてもひどかった旦那と今になってようやく別れたいと悩んでいる60代の女性の話が出ていましたが、その人について、寂聴さんは「もっと早く決断すべきだった。今となっては、どうやって生きて行くのか、とても困難ではないか」と言っていました。
そして、なんだかんだと言いながら別れられないのは、結局、女性が相手の男性を好きでいるからであって、好きでいる間は別れる事はできない、とも、言っていました。

でも、貴女の場合は「同じ部屋にいるのが嫌なので別室で一人でいます。」と言うくらいなのですから、 そんな気持ちの男と一緒にいる必要はありませんし、別れるのに何の問題もないと思います。
なんでさっさと離婚しないのか、不思議に思います。

ましてや、「新婚ではありますが一年経っても身体の関係もありません。」なんて、正常な夫婦とは言えません。
なんでそんな男と、いつまでも、グズグズと一緒に居るのですか?
いつまでもくっついていると、再出発出来ない年齢になってから、「あの時別れておけば良かった」と後悔する破目になりますよ。
それからでは、遅すぎます。

離婚しないで働きに出るくらいなら、さっさと離婚して、心身ともにサッパリしてから働きに出る方が、よほど身軽になって、もっと素敵な男性とも自由に出会えるし、何とでも新しい希望に満ちた道を進むことが出来ると思うのですが、如何ですか?

私としては、出来るだけ早く離婚されることを、強く勧めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
親身になって考えて下さり、感謝しております。
悩むことは多いのですが、ギリギリまで頑張ってみようという気持ちもあります。
ここで様々な意見を頂き、自分をより客観的に見れて救われております。
新しい土地で慣れないことも多く、世界がとても狭くなってしまっていて
少し自分を見失ってる部分もあるんだと思います。家に閉じこもるのをやめようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2018/07/25 10:32

贅沢な要素が何一つ見つけられないです。

クーラーつけたり飲み物飲んだりなんて普通ですよ。
服も買わない、美容室も行かないなんて酷すぎます!
もはや経済DVですよ。
パートなり何なりで外に出て働いた方がいいのではないのでしょうか?
ただ、その働いたお金まで全部入れろなんて言われてしまったら非常に困るので、今後のことも考えた方がよろしいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね。多分、自分は我慢できるから相手も我慢できるものだと考えるタイプなのでしょう。
服は、独身時代のものがありますから買うのは良いかなと思ってるので納得しています。
美容室も今は髪を伸ばしてるし、自分で切ったりしてるので自分なりに節約してるつもりでした。

私はそこまで体力がないので、そのことについてももっと体力的にも精神的にも強くなれということを言われます。
確かに言ってることは間違ってるとは思いませんが、優しさのかけらもありません。

働くことは始めようと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/24 11:31

年収1億円とかなら、余裕ですが、500万円なら仕事して貯金してください

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は正社員で働くことも厭わないですが、主人は仕事するなら扶養の範囲内でしてほしいとのことでした。
電気代や食費に口出すようならば、私が独身時代の貯金からすべて出しますとも伝えました。
主人はそこまではいいと言いました。
気にかけて下さり、ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/24 10:49

その年齢で550万円の年収は 少ない 己の稼ぎが少ないのに 妻の行動に 文句言うなと言いたいですな パートにでも出て 自分の稼ぎ作

る事です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
専業主婦なのだから、家事能力をもっと向上してくれと言われました。
ですのでそちらが要求するなら、私も今まで言ったことはないけど、出世してもっと稼いで下さいと伝えました。

お礼日時:2018/07/24 10:40

贅沢ではないと思いますよ。



総合的に考えて、そのような旦那さんとはお別れになった方が良いような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね。私も病んでまで関係を続けたいとは全く思っておりません。

お礼日時:2018/07/24 10:36

お金に細かい男性は大成しないらしいですけど・・



稼ぎがないから しみったれなのでしょうね。。

クーラーくらいつけないと・・
 体がおかしくなりますし。。
体調崩すと心も崩れますから。。

ただ・・結婚1年たっても体の関係がないって
 普通じゃ考えられません・・
旦那さん・・どこか・・
 体か心に何か問題あるかもしれませんよ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
細かい男は大成しないとはまさにそうですね…
質問したような内容の喧嘩も多く、全くそんな気分になれないとも言われるし私もそういう対象として見ることができなくなっています。

お礼日時:2018/07/24 10:33

え?


まだ体の関係がない夫婦?
見合い、結婚して一年たつのに?

嘘でしょう?って言いたくなりました

他人じゃないですか
だから、冷たいんですよ

すごくケチ
だから、見合いで結婚するしか無かったのね

って言いたくなりました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本当にそのことでも悩んでいます。

お礼日時:2018/07/24 10:07

ぶっちゃけ子なし専業主婦って生き方がとんでもなく贅沢ですよね。


自分のお小遣い程度はパートでもした方が
お互い気持ちよく過ごせるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

JIBUNNOD様

確かにそうですね…今の生活が当たり前になりつつあった部分はあると思います。
自分的にはお金を使わないように工夫して生活していたつもりでした。
家にいると少し病む感じもあるので、働きに出た方が良さそうですね…

お礼日時:2018/07/23 21:27

レストランでコーヒーを飲むでもなく、家で作って飲むのですから、贅沢ではないでしょう。


ご主人は、2人の生活の為に、何か自分で我慢をしている事があるのではないでしょうか。
食べたい物、飲みたい物、行きたい場所、やりたい趣味など。
自分が我慢をしていると、飲みたい物を飲んでいるアナタが、贅沢に見えてしまうのかもしれません。
一度、ご主人に聞いてみてはどうでしょう。
また、家事という仕事をアナタはやっている訳ですので、おこづかい程度の金額は、使用しても良い様に思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

JZAJZA様

回答ありがとうございます。
自分が我慢してるのに…というのはあるかもしれません。彼の中の物差しなので、私には理解できませんが…
回答下さって、応えていく内に少し心の整理はできてきました。ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/23 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!