プロが教えるわが家の防犯対策術!

結婚してまだ8ヶ月です。
3ヶ月になる子供もいます。

私は今離婚するかしないかでとても悩んでいます。

理由としては旦那の気性の荒さです。
大喧嘩をすると手を出します。
グーで殴られたりまではいかないものの
髪の毛を引っ張って壁に頭をうちつけられたりビンタされたこともあるし
首を何回もしめられたこともあるし
強く掴まれすぎて足や腕に字ができたことも何回もあります。
運転中に喧嘩をしようものなら子供がいても
スピードを出したり物にあたったりします。
死ねやきもいなどの暴言も吐かれます。
そんな人格ですからとてもひねくれていて
自分が正しいと思いすぎています。

そういうことはやめてほしいと
言ったこともありますが
自分のことを悲劇のヒロインだと思うなと返ってきます。
ただ時間が経って落ち着いたりすれば
ごめんねと謝ってきます。

まだ妊娠中のときも暴力的なこともありました。
何回も喧嘩して何回も傷ついてきましたが
もう何を言っても無駄です。
暴力をしないときも言葉の暴力とやらで
心も本当に傷つきます。
喧嘩をしていないときはふつうに優しいですが、旦那が私の頭を撫でようと手を伸ばしたときに無意識で叩かれるのだと目をつぶってしまいます。
多分もうトラウマになっている気がします。

私はそんな旦那が嫌いでしかたないですが
本人はそこまで傷つけている自覚はありません。
喧嘩をするたびに何回も離婚したいと言った事もありますが、お前は結婚を甘く見ている、子供がいるんだからそんな簡単に離婚とか言うなと言われます。
たしかにそうなのですが自分の中で
今後この人と一緒にいても幸せになれないと
確信しています。
そして子供のことを考えたとしても
そんなお父さんがいたところで
子供に嫌な思いをさせてしまうと思っています。

私自身父親はいないのですが
それで嫌な思いをしたことはありません。
ただ、やっぱり夫婦、親子、みんな揃って
仲の良い家庭は憧れてますし羨ましいと思います。
そして離婚をしたら経済的ってよりは
精神的に一人で育てることへの不安が強いです。今現在色々手伝ってくれているわけではありませんが、やはり旦那がいない、一人親、となることに強い不安があります。

あとは派手な遊びはしないものの
毎日家の近くですが友達と何時間も喋って帰ってきたりたまに呑みにいったり
なにかしらでいつもすぐに直帰ということはありません。
それも不満です。

相談できるひとは何人かいて相談をして
親身になって聞いてくれますが
結局は自分で決めることなので
うじうじしていても仕方ありませんが
離婚て考えるととても勇気がいります。

旦那の言うとおり私が子供で結婚を
甘くみているのでしょうか?
もう心が病みすぎてしまい
何に対しても不満で疲れてしまいます。

長くなりましたがなんでもいいので
皆様の意見をお聞かせください。

A 回答 (15件中1~10件)

絶対いますぐ離婚にむけて証拠集めてください!子供がまだなにも分からないうちが良いですよ。

    • good
    • 0

実家に逃げましょう。



その暴力がいずれお子さんに向かったら?と考えてください。落ち着いたら今までの暴言や暴力を書き出して相談すべき人と手続きを整え離婚等を考えればいいと思います。殴られる恐怖感はトラウマになります。まずは身の安全と心の安定を。

離婚しても父親は父親、ちゃんと会う機会を作ればいいのです。養育費だって払ってもらおう。この先、彼がもし気持ちを改めてくれたら、復縁だって可能性がないとはいえません。

まずは今の状況で、最優先すべき事を考えて!
    • good
    • 0

79歳男性です。




喧嘩しないようにする訳にはいきませんか?

>大喧嘩をすると手を出します。
>ただ時間が経って落ち着いたりすれば ごめんねと謝ってきます。
>喧嘩をしていないときはふつうに優しいです

だから、喧嘩しなければ良いと思うのですが、…。


短気な人とか気難しい人はいくらでもいます。
そんな人をうまく操縦するのも、妻の力量の一つだと思いますよ。

喧嘩になるのは、お互いが、自分の事ばかり主張しあって、相手の言う事に耳を貸さず、相手の立場に立ってみる事をしないからです。
怒らさなければ良いのでしょう?

これまで、どういう事で喧嘩になったか、良く振り返ってみて、
旦那がどういう時に怒りを爆発させるか、貴女のどういう言動で怒りを爆発させるか、
よく勉強してみることです。
すると、旦那が怒りを爆発させるパターンが見えてくると思います。
そうなれば、旦那が怒りを爆発させるような事を、貴女がしないようにすれば、喧嘩しないで済むと思います。

貴女は、自分の言いたいことを我慢するのはイヤだと思うかも知れませんが、
自分の言いたいことを主張し続けて、喧嘩になり、暴力を振るわれるのと、
自分の言いたい事を少し我慢して、喧嘩になるのを防ぐのと、
どちらが良いですか?

世の中、誰しも、自分の思いどおりには生きられないのです。
少しは、妥協すること、譲歩することを学ばなければいけません。

妥協できないのは、その人の度量が狭いためです。
もっと、度量を大きくすれば、世の中、楽に生きて行けるのです。

父と母が喧嘩をするのは、子供にとって、最悪の環境です。
子供のためにも、喧嘩しない工夫をしてほしいと思います。

そうやって、仲の良い、和気藹々の、明るくなごやかな家庭を作って行ってほしいと思います。

頑張ってね。
    • good
    • 0

そのクソ旦那こそ結婚を甘く見ていますよ。


結婚したら妻は俺のモノ、家族は俺の思いのままって思っているのでしょう。
ただのお子ちゃま旦那。思い通りにならないと暴れて我を通す3歳児と同じレベル。
勘違いお馬鹿男!
早く離婚しないと危険だよ。
体も心もズタズタにされるよ。
命の危険も。
ちゃんとした機関に相談した方がいいよ。保護してくれるところ。
そう言う男は依存性が強く、思い通りになるモノを絶対に手放さないから。
逃げる事を勧めます。
    • good
    • 3

子供の為に、私さえ我慢すればいいとか 。


子供には、どうあっても父親が必要だとか … 個々のご意見もあるでしょうが 。

はっきり云って、今のあなたの旦那こそ父親として居てはいけない様な気がする 、この先も …
    • good
    • 3

あなた方が結婚したのもそれがその時は、ベストの選択だと思ったからでしょうし、


離婚するかしないかにしても、あなた方がベストの判断を下せばいい事ですけど …

唯、亭主のその暴力・罵詈雑言が今後も続く様であれば
それを目にしつつ子供が物心つくようになるに従い、必ずや両親は云うに及ばず、大人の顔色を伺い、
云いたいことも云いだせず、会釈笑いで誤魔化すような子供になる事だけは間違いない のない事です 。
そうなったら何の罪もない子供が可哀想だし、子供の心がさびし過ぎる …
    • good
    • 2

No.6です。


お礼を拝見しました。
감사합니다。
ならば早めに実家に帰る(逃げる)ことです。
暴力があった時点ですぐに帰るべきだったと思います。
男と女、力では圧倒的な差がある。
何があろうと暴力は絶対に許されない。
ましてや妻に恐怖のトラウマを覚えさせるようでは夫の資格は無い。

まず、ご両親には今までのことをすべて話すこと。
事情が事情、ご両親もできる範囲で助けてくれるでしょう。
個人的には、、、
実家にいる間に早めに離婚の準備をするべきかと。
こんな相手じや慰謝料も養育費も請求は難しい。
自治体で無料の弁護士相談があると思う。
DV(ドメスティック・バイオレンス)に該当するから、自治体に相談すれば何か援助があるかもしれない。
あなたの身体と心の傷をこれ以上広げてはいけない。

心身医学の鉄則で、
「相手を変えることはできない」
あなたが実家に帰ったからと、ダンナさんは謝罪を交えて戻るように促すと思うけど、戻ったら確実に今までの繰り返し。
ダンナが変わることは無い。
甘い希望は持たないほうがいい。

激昂する性格として、実家に乗り込んで無理やり引き戻す心配は無いかな?
ダンナ、いずれ刑事事件でも起こすんじゃない?

>旦那の言うとおり私が子供で結婚を甘くみているのでしょうか?

甘く見ているのはダンナのほう。
妻は家政婦でも母親でも無いよ。
ダンナの思う通りに動くロボットじゃないから。
    • good
    • 0

体調は大丈夫ですか?



私も回答出来るような幸せな夫婦関係じゃないんですが、
暴力だけは絶対許せません。
例え一時的な状況だとしても。

将来の事、子供さんの事、悩み躊躇すると思いますが、子供さんを含めて、ご自身を大切にしてください。

先が見えるまでは、ご両親に甘えてもいいじゃないですか。
子供の事を見守っているし、包み込む覚悟はありますよ。
    • good
    • 0

なんでこんな男と結婚したの~


本性見えなかった?
これは、典型的なヤバい奴でしょう(-o-;)
傷つきやすいとか、そんなんじゃないのよ、旦那さん

見栄はりで支配者で
究極に自己中な、クズなんです

まずは実家に行けるかどうか
相談すべきとこに、相談してみては?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

結婚前と今では喧嘩のときかなり違うので
分からなかったですがそういう気質はあったと思います。
見抜けなかった私が行けない部分もあります。

実家にはいつでも帰れることはできます。

ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/23 23:38

質問者さん、本気で聞きたいなら、もう少し環境も話すべきじゃない?


互いの年齢がわからない。
あなたに戻る実家があるのかわからない。
あなたに貯金があるのかわからない。

離婚のあと、生活できる?
どこで?
収入は?

デキ婚として、入籍または妊娠をする頃に、そこそこ相手の性格ってわかっていたよね?
それを、ここで否定するのは?

あなたを責める資格は誰にも無いんだけど、子供の将来をどう考えるの?
将来とは言わずとも、明日、来月、来年は?
あなたは病気とかは無いの?
託児所があれば働ける?

たぶん人生最大の決断になる。
子供の未来がかかってくる。

それを踏まえて、、、
別れたほいがいいと思う。
あなたはじきに限界が来る。
あなたの崩壊は子供と共倒れだ。
確かに子供の成長に両方の親は必要だろう。
でも、今を我慢して、この父親の背中を見せてどんな教育になる?

もし実家があり帰れるのなら、半月でも1年でも帰って休むといい。
育児の疲れも相当でしょ。
たぶんダンナは一切を手伝わないよね。
それどころか家事もさせているよね。

ダンナ、精神疾患があるんじゃない?

しばらく帰省して身体と心を休ませれは、何か考えつくこともあるかもしれない。
あなたの両親からアドバイスをもらえるかもしれない。

疲れたときの鉄則。
「重要な決断をしない」
離婚は頭に置いたまま、結論を出すのは休んでから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足申し訳ないです。

離婚したとしたら私は実家にいつでも帰れることはできます。

子供のことも考えた上で離婚したほうがいいですね。
みなさんの意見を聞いて改めてそう思いました。

たしかに疲れているときに大事なことを決めるのは
後々にいろいろな影響がでてくることですから
もう少し冷静になったときに考えたいと思いますが
日々の育児やらこんな悩みやらで疲れや悲しい気持ちが
落ち着くことは当分なさそうです。
実家には帰って見ようかと思います。

ご意見ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/23 23:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!