プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

寒冷地での大開口窓について





北海道住みで新築計画中です。
冬になれば雪は少ない方ですが気温はマイナス12度になる寒い地域です。

リビングと外のデッキをつなぐ窓に
ykkapの三枚連動片引き窓を付けたいと考えていましたが、建設会社の方に寒いからやめた方がいいと言われました。

大開口窓を設置する場合にも
写真のような端しか開閉できないタイプをすすめられましたが、あまり気に入っていません。

こんな方法があるよ!端しか開かないタイプもいいよ!
など何かあれば教えてください!
もう決定しなければならなくて迷っています。

「寒冷地での大開口窓について 北海道住みで」の質問画像

A 回答 (5件)

窓全体に占める戸の割合が多いほど断熱性能は落ちます。


そのため、例えばYKK apでしたら、同じシリーズの同形式の窓ですと小型の窓の方が大きい窓より性能を示す星の数が少なくなります。
また、同じ大きさであれば戸の無いFIX窓が一番星が多く、次が写真にあるような一部のみ戸のもの(両側より片側の方が性能がよい)、一番不利なのが窓全体が戸のものです。(特に3枚戸以上は閉めた際に戸と戸の重なりによる接合部分が2ヵ所以上になるので不利になります)

その辺もあって会社さんとしては全体が戸のものとりFIX窓部分がある写真のタイプを提案されたのだと思います。

当方は南関東在住ですが、3年ほど前の建て替え時に腰窓(といっても高さが130cmほどのもの)に写真にあるような一部だけ開くタイプの窓をデザイン的に気に入って採用しました。
なお、夏や冬に北海道へは毎年行きますが、貸別荘などでは大きな窓を使ったものが結構あります。その場合はFIX窓や我が家の採用した一部が戸になった高さのある腰窓が多いと感じますが、それらに泊まっても「窓が大きくて寒い」と感じたことはありません。
なので掃き出し窓でも写真にあるようなタイプでしたら問題ないように思います。
個人的にはデザインとしてはよいと思います。ただ、通気目的の開閉でしたらよいですが、窓の外に物干しが有って洗濯物などを持って出入りするということですと使い勝手が少し気になります。でも普通の部屋のドアと同じ幅があれば実用上問題はないはずですね。

参考まで。
    • good
    • 0

寒冷地住まいです。

真冬は-10℃は日常です。

 私は2回目の家を建てましたが『断熱(気密)より陽当たり(明るさ)』です。寒ければヒーターがありますが陽当たりは窓の開口しか頼れませんので。気密は若干劣るかもしれませんが24時間換気が働いているので苦にはなりません。

>写真のような端しか開閉できないタイプをすすめられましたが・・・

 良いと思います。私はご質問のようなガラス窓の知識が無く大きな引戸にしたので若干後悔しています。
    • good
    • 1

>端しか開かないタイプもいいよ



こういう意見で納得してしまうのなら、あなたの気に入らないという思いは、自分で無視するということになりますよ?

>三枚連動片引き窓

障子は断熱樹脂もありますよね?
復層ガラスの仕様変更がどこまで出来るか。
(今回調べていません。ご自分で探ってみてください)
仕様次第で断熱性能が上げられるかも。

>こんな方法があるよ!

YKK-APやLIXIL、三協立山などでカタログで見て、これにしたいという仕様がなければ、
「作る」でしょうね。
当然予算はなかなかのものになりますが。
    • good
    • 0

「建設会社の方に寒いからやめた方がいいと言われました。


  ↑
これは、正しい回答でしょう。

1)気密性
 片引タイプと記載されていますが、その気密性を調べてください。
 そして、建設会社が勧めるサッシとの気密性の「差」を調べてください。

 「気密性」とは、乱暴ですが、「隙間風の入りやすさ」みたいなものです。

 一般的に、「3枚片引き」サッシに気密性を期待するのは、無理です。
 詰まり外部の冷たい冷気が入り、温かい内部の暖気が逃げていく、という事です。


2)大開口
 雪が少ない地域では、冬期でも晴れる事があり、その時は、温かい日差しが入り込むでしょう。

 しかし、夜間、早朝、降雪の日中は、室内の暖気は逃げ、冷気が侵入します。
 取り分け、開口部が大きいので、その影響は大きく、暖房費の割高、結露の発生、等
 良い結論は期待しにくいと思います。

 毎日の生活、長期の生活を考えると、お勧めできない、と言うのが建設会社の考えでしょう。


3)断熱サッシ
 このサッシは断熱サッシでしょうか?
 或いは、断熱性能が期待できるサッシでしょうか?

 一般の単純な3枚片引きであれば、アルミサッシではないか、と思いますが、
 アルミ枠は、熱伝導が高く、外の冷気で冷やさると、内部まで冷やされます。
 結果、サッシ枠が、結露します。

 ガラスはペアガラスでしょうか?
 大開口の窓であれば、大きなガラスが必要ですが、そのガラスがペアガラスで
 なければ、ガラス全体が結露します。

 また、ペアガラスであれば、ガラスの重さは2倍になる理屈で、引き戸が
 重くなり、開けるのが一苦労でしょう。

 万一、ガラスが割れると、その取替費用も、驚くほど高額になるでしょう。


その他にも、気が進まない理由を上げることは出来ますが、結局の所、
施主にとって不利な要因が多く、建設会社の返答はむしろ、「誠実な返答」であると
思います。
    • good
    • 1

家ごと変更するつもりならスエーデンハウスにすると 開閉扉も密閉されて さすがは寒冷地の住宅だという気がします。


でも、独特の開閉窓(外に大きく開く)が手を挟みやすい気がするし、網戸がないので虫が入りそうな気がするし、で私は採用しませんでした。

もし開口部のおおきな窓にするなら内側にもう一つ扉をつければ(ちょうど縁側のような)いいかもしれませんが、障子ではダメでここも断熱サッシにしないといけないかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!