dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏は冷やし中華、冷やし担々麺?

A 回答 (7件)

やっぱり冷やし中華。


カップ麺でも冷やし中華があると今日知り、購入致しました。
明日の昼食に食す所存です。
味は期待していませんがどのようなものか楽しみです。
    • good
    • 0

我が家は一日二食で、ブランチと夕飯だけです。


ブランチはほぼ11時ごろですが、8割型何かしらの麺類を手作ります。(凝る日は麺も手打ちします)

レパートリーは麺類だけで和、洋、中、イタリアン他、様々な国の麺類等、全て数えれば200位はありそうです。

冷やし中華も汁無し担々麺も美味しいですよね(*^ω^*)下手な店より美味しいものを食べたいので全て手作りです。

特に辛いものが好きなので台湾まぜそばや、ビビン麺や辛味噌まぜうどんなど最近のブームです。

画像は我が家の夏麺オンパレードです。
「夏は冷やし中華、冷やし担々麺?」の回答画像6
    • good
    • 0

私は、冷たい中華麺料理はあまり食べないので、


夏でも熱々のラーメンや担々麺派です(^^;)

というか、麺に限らず、夏でも暖かい(熱々の)食べ物をメインに食べてます。

そのおかげか、ここ数年、夏バテしたことないです(^^)

ちなみにアラフィフのおっちゃんです(^^;)
    • good
    • 0

夏は流しそうめん

    • good
    • 0

俺もざる蕎麦がいいや(´・ω・`)

    • good
    • 0

冷やし担々麺派です。


辛さと共に暑さを乗り切ろ~っていう魂胆です。( ・`д・´)
    • good
    • 0

夏はざるそばですよ‼️

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!