
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
出て行くことを前提に交渉する方法が一番効果的だろうけれども…出た場合に行く当てが有りますか?
>ウチの並びの倉庫も新規入居者の家賃が大きく値下げされました。
こっちに借り直す話をすれば良いのでは?
一般的には倉庫・工場等は高騰しているはずだから、古くて借手が付かないって現実なんだろうね。
だから、並びの倉庫も借手が無く値を下げてるんだろうね。
貴方が出て行けば、更に収入が減る訳だから繋ぎ止めたいのは本音だろうと思います。
当然ながら、値を下げたくないのも本音でしょう。
そこをうまく突っついて交渉するしかないと思いますよ。
借手がすぐにつくような倉庫なら、新たな店子を探した方が良いに決まってますからね。
No.2
- 回答日時:
家賃交渉のコツは、「敵を知り己を知る」事にあります。
家主は質問者様に退去された場合、新規の借主には安い賃料でしか貸せない事は判っているのですが、退去するまでは今まで通りの賃料が入ってきます。
貸主側が「従前の賃料のままでもしばらく借りてもらえるだろう。」と考えれば質問文のような対応になります。事業に使っているのでしょうから、賃料以外にも立地等の要素で単純に「高いから引っ越す」というモノでは無い事を家主側は知っています。
「下げて貰えないなら出て行きます」と言う姿勢を見せて、相手がどう出るかでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの家賃について 4 2022/11/28 11:48
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパート更新時の家賃交渉について 長いです。ラストだけで答えてくれてもいいので回答おねがいします。1 3 2022/10/19 10:27
- 借地・借家 賃貸料の値上げ交渉について 2 2022/12/05 21:57
- 借地・借家 現在貸家、貸部屋経営の地方大家さん、教えてください 1 2022/06/03 11:43
- 賃貸マンション・賃貸アパート 物件申し込み後の交渉について 今度初めての引越しをするものです。 既に申し込みをしましたが見積書を頂 1 2022/09/20 23:19
- 不動産業・賃貸業 【アパート立ち退き料の交渉について】 4 2023/04/25 07:50
- 不動産業・賃貸業 賃貸の初期費用の大幅値下げについて。 ある物件にA社から仮申し込みしています。 相見積もりをして、B 5 2022/08/07 23:33
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 独占禁止法、下請法、優越的地位の乱用 1 2023/03/11 22:52
- 不動産業・賃貸業 賃貸アパートについて。 この前、不動産屋と同伴でアパートの見学に行きました。 お金について色々と聞い 5 2022/11/06 19:38
- 引越し・部屋探し 賃貸アパートについて。 この前、不動産屋と同伴でアパートの見学に行きました。 お金について色々と聞い 4 2022/11/06 21:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の家に居候希望の友達がいま...
-
4月から生活出来ない、、、 市...
-
何も考えずにルームシェアする...
-
お互い学生で半同棲の金銭的な...
-
住居手当についてです。 共益費...
-
初期契約で家賃に共益費を含め...
-
マンションの管理費は、部屋に...
-
家賃の値上げ 拒否できますか?
-
最近多い保証代行会社について
-
東大の学生ってどの辺りに住む...
-
アパート付属の駐車場は、オー...
-
夫の転勤。通勤2時間弱は可能か?
-
分譲マンションの貸出し
-
公営住宅に住んでいる方、家賃...
-
兄弟からマンションの賃貸契約...
-
1階から2階に移るだけで手数料...
-
大学休学中のアーパートの家賃...
-
何もしてくれない大家さん
-
更新料の内訳について
-
賃貸マンションオーナーです。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
住居手当についてです。 共益費...
-
私の家に居候希望の友達がいま...
-
4月から生活出来ない、、、 市...
-
初期契約で家賃に共益費を含め...
-
レオパレスの退室について
-
お互い学生で半同棲の金銭的な...
-
大家さんと連絡が取れません
-
現在無職ですが賃貸マンション...
-
大学休学中のアーパートの家賃...
-
1階から2階に移るだけで手数料...
-
契約更新時の敷金の追加について
-
仲介手数料の消費税
-
高校生で同棲を考えて居ます(1...
-
夫の転勤。通勤2時間弱は可能か?
-
賃貸住宅の連帯保証人に元夫は...
-
家賃が引き落とされないんです...
-
大家との関係で非常に嫌な思い...
-
公営住宅に住んでいる方、家賃...
-
賃貸マンションオーナーです。...
-
親に秘密で部屋を借りたい
おすすめ情報