アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

スプーンとフォークが1つに合体している食器をスポークと言うそうです。

なぜスポークという名前になったのですか?

あとなぜ日本にはスポークが普及しなかった?

日本はフォーク、スプーン、ナイフの3つしか使いません。

欧州ヨーロッパの洋食を食べる文化圏の人はスポークも使ってるのでしょうか?

A 回答 (5件)

スポークも色々と種類や言葉があるようです。


私の年代で思い出すのは、先割れスプーンと呼ばれていたもので、学校給食ではどこでもみられたものでした。
誰もが使っていましたよ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%88%E5%89%B2 …

スポークも、昔の先割れスプーンを含んだり、スプーンとフォークがそれぞれ反対に付いているものだったり、色々と有り時代とともに違っているようです。
ポピュラーなところでは、キャンプや登山などのアウトドアの食器として今でも重宝されています。
    • good
    • 1

スプーンが先っぽでフォークがケツだから



危ないでしょ
居眠りしたら刺さるわ

あれマジックの小道具ですよね
    • good
    • 0

私は先割れスプーンって呼んでたな。

    • good
    • 0

子供の頃にスイカ用に使ってた記憶がありますけど最近は使われていないのでしょうか…?

    • good
    • 0

>なぜスポークという名前になったのですか?


英語ではsporkと書きます。スプーン=spoonから"spo"を、フォーク=forkから"rk"をとって、その二つを組み合わせた結果の名前です。
しかし下記のサイトにもあるように、最初は誰が開発したのか、誰が名付け親なのかははっきりしていません。
わかっているのは、1800年代後半に、アメリカや他の国で使われはじめたということと、1909年にはじめて「長くて細くて、先端にフォークに似た丸まった形の突起がついたスプーン」として辞書に載ったということだけでした。
http://sporkmarketing.com/22/why-spork-what-is-it/
そして、特許として最初にその形が認められたのは1874年、アメリカでSamuel W. Francisという人がデザインしたスポークです。でも彼が世界で最初にスポークを発明したのではないです。彼はあくまでも特許を取った最初の人というだけです。
http://mentalfloss.com/article/65500/man-who-inv …

>あとなぜ日本にはスポークが普及しなかった?
上記サイトにスポークがブランディングになじまなかった理由がいくつかありますが、これが日本で人気が出なかった理由としての考えられます。
1.プラスチックの製品が多く、安物で重厚感に欠ける
2.フォークとしてのスプーンとしても中途半端
加えて、日本では子供の時から箸を使えるよう指導します。小学校などでスポークが給食に導入されましたが、スポーク=先割れスプーンは、箸で積まんで自分の口に運ぶのではなく、前かがみになっていわゆる「犬食い」を助長するとの指摘があり、家庭では好まれなかったことも原因と考えます。

>欧州ヨーロッパの洋食を食べる文化圏の人はスポークも使ってるのでしょうか?
病院や介護、キャンプなどで使われています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みなさん有難う御座いました

お礼日時:2018/07/31 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!