アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【急募】一人暮らしをしたくて、アルバイトを掛け持ちして、月に10万以上稼ぎたいです。
8万以上稼いだら親の扶養から外れてしまいますが、実際超えても国にバレませんか?
どうしても一人暮らしがしたいのです。家賃2万3000円の水道代タダです。それでも、親の扶養から外れない8万程度の収入だと、かなり厳しいと思うので…

また、親の扶養から外れた場合、自分で税金を払わなくてはいけないのですよね。保険に入ったり。
それらの費用を払った方が10万超えても堂々としていられますかね。
でも実際、8万超えてもバレないんじゃないですか?

A 回答 (6件)

雇う側が従業員にいくら払いました、と申告する義務がありますから、遅かれ早かれ確実にバレます。


他の方が仰っているように、個人経営の知り合いのお店とか、口裏合わせてくれるように頼めばバレないのかも知れませんが、雇う側にもリスクがあるのでやってくれる人を見つけるのは難しいと思います。
源泉徴収などの都合があるので、下手したら脱税に値するからです。

ちなみに保険の扶養については月10万8千円、年間130万超えなければ大丈夫です。
質問者様が仰ってるのは年間103万のことですが、こちらは所得税の関係です。
越えたら扶養者(親)が払う税金が少し増えます。
扶養から抜けて働くには、総支給額から0.85掛ければ概ねの手取りが出るので、これが12万を越えれば働き損にはならないんじゃないかな、という感覚です。
    • good
    • 0

>8万以上稼いだら親の扶養から外れてしまいます…



何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。


>実際超えても国にバレませんか…

国、すなわち 1.税法の話ですか。
だとしたら根本的に考え方が違います。

扶養控除や配偶者控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。
親が会社員等ならその年の年末調整で、親が自営業等なら翌年の確定申告で、それぞれの年分をあとから判断するということです。
サラリーマンのに扶養控除や配偶者控除分が折り込まれているのは、はあくまでも年末調整の“予約”に過ぎず、確定したものではないのです。

親が今年分所得税で「扶養控除」を取れるのは、子の「合計所得金額」が 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下のときです。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm

つまり、税金は年単位で判断するものであり、月ごとの数字は関係ないのです。

>親の扶養から外れた場合、自分で税金を払わなくてはいけない…

親が扶養控除を取れるかどうかのことと、子に税金が発生するかどうかのこととは、次元の異なる話です。
イコールでありません。
親が扶養控除を取れなくても子に税金か発生しないケースはいくらでも起こりえます。

>でも実際、8万超えてもバレないんじゃないですか…

だから「8万」なんて数字は全く意味ありませんし、ばれるばれないのはなしでもありません。
今年が終わったとき、親が自分の税金を正しく申告するかどうかです。
本来は扶養控除を取れないのに取ったりしたら、親が脱税犯として税務署からお叱りを受けるだけです。
あなたには関係ありません。

>どうしても一人暮らしがしたい…

学生ではないのなら、そもそも扶養、扶養なんて言っていること自体が間違い。
親の税金が少しぐらい上がることに遠慮して、仕事量をセーブするものではありません。

親が税金を少し多めに払ったところで、子がその何倍も稼ぐのなら、家族全体としての家計は大きく上向くのです。

世の中の若者がみんな扶養、扶養なんて言って働くのをセーブしていたら、何年もしないうちに日本国は沈没してしまいますよ。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0

親的には、税金が増えてもあなたが一人暮らしをするなら食費やら何やらが減りますから、あまり変わらないのではと思います。

細かく調べてみては?
それと、こういう所で脱税方法を聞くもんじゃありません。
あなたはバレなきゃOKと考えているのかもしれませんが、それは「脱税」という行為ですし、本来納めなくてはいけないものを納めないということで、詐欺にも当たるのではないかと考えます。
    • good
    • 0

個人店ならバレないですよ。


本当はダメだろうけど。
だって、小さい店にとっては福利厚生つけない方が便利ですからね。
(あくまでも本当はだめですけどね)


それか、寮がついてる仕事したらいいのに!
    • good
    • 0

日雇いのバイトならバレないかもね。

    • good
    • 0

事業主は税務署に誰にどれだけ払ったのかがわかる、


支払調書というのを作成し税務署に提出しています。
ですから、その気になればすぐ足がつきます。

納税は国民の義務ですから計算し扶養から外れるのは勝手ですが
超えてしまったときは素直に払いましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!