プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

すごく仲の良い老夫婦って、なぜなんですか??私は病院で働いているのですが、入院中の妻や夫の面会に頻回に来て看病する老夫婦を見て感動します。
(私の両親は喧嘩ばかりで、仲の良い姿なんて見たことなかったので…)パッと見て仲が良さそう、とかじゃなくて、なんというか、お互いを心から愛し合ってる感じが伝わってきて、これが愛だと感じるのです。
仲が良いのは相性が良いからなんでしょうか??それとも、今まで苦楽を乗り越えて来たから??

A 回答 (10件)

夫婦によっていろいろでしょうが、一般に病気をすると優しくなるのが普通です。

自分も病気の時、面倒見てもらいたいので・・・。
    • good
    • 0

相性の良さもあるでしょう。

苦楽を乗り越えてきた協同生活者としての仲間意識もあるでしょう。どちらにしても、相手の気持ち・考えを双方が解りあえてきた、と云う過程を経て今日がある様に思います。従いまして、再婚の夫婦よりも初婚で今日までこられた夫婦の方が仲睦ましい老夫婦が多いように思います。
    • good
    • 0

言いたい放題に言ったりせずに、お互いが思いやりをもって生活してきたのでしょうね。


一生一緒にいる相手だから仲良くいれるように考えてきたとも思います。
    • good
    • 1

79歳男性です。



>仲が良いのは相性が良いからなんでしょうか??それとも、今まで苦楽を乗り越えて来たから??

⇒ それもあるが、それだけではなく、もっと、いろいろあるでしょうね。

例えば、若い頃は相性が悪くてなかなかうまく行かなかったが、これではいけないと反省して、自分を変える努力をして来て、今、仲良くなっている人もいるでしょうね。

人それぞれ。
全部を知ることは出来ないと思います。
だからこそ、人間の多面性に興味が尽きないのだと思います。
    • good
    • 1

すごく仲の良い老夫婦は素敵ですよね。

長い時をかけてお互いを思い合う大切さを築いてこられたのだと思います。きっとあなたのご両親も素敵な老夫婦になられると思います。
    • good
    • 0

私の両親は今60代ですが、とても仲がいいです。

子供の頃から喧嘩してるところをみたことはありません。
父はとても優しくて穏やかで、自分よりも人のためという感じの性格です。
浮気、ギャンブル、借金などそういうトラブルも全くないですし、
亭主関白でもないし、喧嘩にならないのかもしれないですね。母は父のことが大好きなのが伝わってきます。
そんな両親に育てられた私は
反抗期はひどかったし、結婚して、夫婦喧嘩が激しいし多いです。
お互いに嫌なことはしない!思いやりを持つ!
が仲の良さにつながるんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

それは難しい質問です、日本人は外見を重んじるし、年を重ねれば一層それが人前では「仲のよい老夫婦」らなるのです。


元々愛情表現が表面に出ないし、片方が病の状況では情だけでもせっせと面倒見る、愛はもっと色々な山を越え、つまづき、大喧嘩を経てさり気ない所へ落ち着くもの。

というのが金婚式を過ぎて早三年、孫が我々の喧嘩を批評する様になり、それを落語話で切り返す、という所まで来ました。
今や私の冗談は「男が後まで残る方が理論的に正しい」という方向に行き、その理由が「厚生年金が百㌫帰って来る」から。
なのです、それを聞いて老妻は「そんな事まで冗談にして」・・孫は「ジジのは本音じゃないの」というやりとり、因みに同席の娘二人は無言、某日我が家での夕食風景より。
    • good
    • 0

人生を生きた意味が、満ち満ちている二人なのでしょうね。


人生という名の意味を、一般人以上に知る事ができた二人。
お互いがお互いに、深い感謝と謝意を送りたいという気持ちを、日々抱き続け、その気持ちは消えることなく、この先永遠に続くと確信を得て、毎日を生きていくだろうと信じている。
実に微笑ましいし、人生の先輩としてお手本にしたく・見本にさせていただきたく、私は思う。
きっとその二人の間の人生は100年の寿命では足りない。
    • good
    • 0

80代の両親は若い頃から仲がいいです。



直接聞いたのは、「子供の前では喧嘩はしない(するなら子供が寝てから)」というルールを決めていたということです。
カッカ来ていても夜まで時間を置けばそれなりに落ち着いたようです。
そんなこんなで子供の頃に両親の喧嘩は見たことがありません。

つまり相性の良さもあるでしょうが、2人なりの努力はあったはずです。
結婚は言わば異文化の激突ですからねぇ。長年の積み重ねも必要だと思いますよ。
    • good
    • 0

若い頃の恋愛感情を超えた、もっと高次な次元


の感情域に達するからです。

親子よりも長い間一緒に生活し、愛し合い、
ケンカしてきた、という歴史があるわけです。

そこには、親子以上の、肉親だ、自分の身体の一部だ
という感情が育つのです。

まさに、一心同体です。


ワタシの父は認知症で、ワタシの顔まで
忘れましたが、最後まで記憶していたのは
母のことでした。

子ではありませんでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!