アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

DeLL inspiron570(win7) です、
7月当初よりビープ音(4回、RAM異常)が鳴り突然シャットダウンします。ショップで聞くと、RAM交換(その他点検料は別)といわれたので、win10のデスクトップを新規購入しました。しかし捨てがたく、昨日ファンの音も大きくなったので、開いて清掃(旧RAMはそのまま)、空気孔はホコリで詰まった状態でした、結果、音も消失、ビープ音もしなくなりました。

①単に熱暴走だったのでしょうか
②清掃は、エアーダスターを使用しましたが、パソコン中はどの様に吹き付ければ良いでしょうか、吹き付ければホコリが内部で舞い、2次被害になりそうです・・・掃除機使用がよいのですが、これはダメですよね。

追記:win7は8年目、サポート終了まで1年半、また自分で開き壊しても購入済みなので気楽に清掃できました、購入は後悔ありません。

A 回答 (7件)

①その可能性はあります。

温度が高くなりすぎると、それを検知してシャットダウンします。
②カバーをはずして、野外にて、エアダスタでホコリがPC内部じゃあなく、外に飛び出すようにして吹きつけたらいいと思います。
    • good
    • 0

①そもそもの原因は熱暴走ですね。


 結果としてその熱が影響してRAMチップが壊れたなどの可能性はあります。

②私はUSBで動く小さなクリーナーでホコリを吸い取ってから細かいホコリをウチワで吹き飛ばしています。
 エアダスターは強力すぎてホコリをドライブの中に送り込んでしまう恐れがあります。
 何ごともそうですが、優しく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます、win10は購入済みなので、7はサポート終了まで使う予定です、このためどうにか使えればと思い、掃除しました・・

お礼日時:2018/08/05 09:20

基板などに埃が付着するのを防ぐには、掃除機の吸入力を弱にして、埃を吸い取れば良いのです。


特に熱を排出する為のファンの回転部分は柔らかいブラシを用いて、付着をした埃を取り除きます。
    • good
    • 0

DELLのサポートページ


https://www.dell.com/support/article/jp/ja/jpbsd …
あたりが参考になるかも。
    • good
    • 0

①単に熱暴走だったのでしょうか


>様子見ます。

②清掃は、を使用しましたが、パソコン中はどの様に吹き付ければ良いでしょうか、吹き付ければホコリが内部で舞い、2次被害になりそうです・・・掃除機使用がよいのですが、これはダメですよね。
>掃除機が理想的です。電源OFFで室内で筆で撫でながら吸い込みます。
エアーダスターは埃をまき散らしますので屋外で使ってください。
    • good
    • 0

① 恐らく埃によって放熱穴が塞がれ、CPU クーラーが放熱できず、CPU の温度が上昇したことによる熱暴走でしょう。

長年使ってきたパソコンには、良くある話です。内部を掃除をすれば、回復する場合が多いですね。
https://pc-otasuke.jp/result/detail.html?id=7959

下記のようなモニターソフトを導入して、常に温度監視をしていれば、熱暴走を事前に察知することが可能になります。それ以外にも、各種データが読み取れますので、パソコンの状態を知る上でかなり有効でしょう。
https://www.gigafree.net/system/monitor/OpenHard … ← Open Hardware Monitor
※各項目の □ にチェックを入れると、色付きでグラフが表示されます。
View → Show Plot ----- グラフの表示。
Option → Plot Location → Bottom ----- グラフの表示位置。これは表示の下側にくっつける。
View → Columns → Value/Min/Max ----- 全部にチェックを入れる。

また、CPU クーラーの取り付けが緩んでいたり、CPU グリスが乾いていると、熱が伝わりにくくなって、CPU 温度の上昇を招きます。これを防止するには、取り付けを見直すことや下記のようにグリスを塗り直すことが効果的です。
http://kamon.way-nifty.com/fiby/2014/10/cpu-c11a …

② 埃の除去にエアダスターは良く使います。ただし、埃が舞い上がってしまいますので、可能なら表でやった方が良いでしょう。また、ファン関係は、エアダスターの空気によって回転し過ぎることがありますので、割りばし等突っ込んで回転しないようにすると良いです。尚、回転しても滅多に壊れることはありません。

埃はすべて吹き飛ばしてください。もぐりこむ心配は殆どありません。掃除機は、空気を吸い込む場所で静電気が発生していますので、ノズルを直接パソコン内部に当てるのは駄目です。特に、マザーボード上の部品には静電気のダメージを与えそうです。掃除機は、エアダスターやブラシ(動物のもの)などで掻き出した埃を、吸い取るなら大丈夫でしょう。

もし、掃除後に動作不良を起こしたら、メモリの抜き挿しを何回が行って下さい。接触不良が発生した恐れがあります。何回が抜き挿しすることで、カードエッジの金属表面が削れて、接触不良が解消します。また、各ケーブルのコネクタも同様に抜き挿ししてみて下さい。

Windows 7 は 2020 年 1 月に、Microsoft のサポートが終了します。この時点でインターネットに接続するのは危険となりますが、メモリを 4GB 以上積み Windows 10 にアップグレードすれば、サブマシンとしてまだまだ使えるように思います。まあ、これは質問者さんの自由ですが ・・・・・
http://www1.jp.dell.com/content/topics/topic.asp …
    • good
    • 0

サーバならFANの回転数を検知して、一定の回転数以下とかならシャットダウンする機能がありますが、コンシューマー向けのPCだとそのような機能がついいていなかったりしますけどね。


まぁ、コンシューマー向けならCPUが焼ける前に落ちる程度ですけどね。

掃除機を使って掃除しない方が望ましいですけども、少々なら掃除機を使っても問題なかったりしますからね。
私は面倒だからよく使っていますけども。
ただ、掃除機でも、絶対にノズルの先とかを基板とかICとかのチップにあたらないように、浮かせて掃除機をかけますけどね
それである程度のホコリは吸い取れますから。

CPUのヒートシンクとかFANについたようなホコリは、やはりエアーダスターなり強力なものでやらなければならないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!