重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

エアコンが停電で止まってしまい、復旧前にコンセントを抜いて復旧後にコンセントをさそうとしたのですが、さそうとするとコンセントからジリジリ音がなり火花が出てコンセントがさせません。
この場合は一度ブレイカーを切って再度させばよいのでしょうか?
またブレイカーを復旧させた時に火事になることはないでしょうか?

電気屋さんや電気に詳しい方回答お願いします。

A 回答 (3件)

>この場合は一度ブレイカーを切って再度させばよいのでしょうか?


>またブレイカーを復旧させた時に火事になることはないでしょうか?
停電したら何もしないこと...エアコン出荷前にこの状況(停電想定)もテストでしているはず
    • good
    • 0

火事になるので、電気屋さんを呼んでください

    • good
    • 0

「コンセントからジリジリ音がなり火花が出て・・」


 何か異常でしょうから電気屋さんに確認してもらった方がよろしいです。
 実際に差し込みの内部を見ないで、ここで無責任な回答はできません。火災になったら大変です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!